兵庫県の北播地域にある総合学科高校、兵庫県立三木東高等学校の公式ホームページです。
2023年4月の記事一覧
新入部員を迎えて【女子硬式テニス部】
女子硬式テニス部です。新入部員が1名入りました。
各学年1名ずつの小さな集団ですが、仲良く楽しく活動しています。
5月にある総体予選に向けて練習に励んでいます。
団体戦には出場できませんが、シングルス、ダブルスで出場しますので応援よろしくお願いします。
ソフトテニス部 春季ソフトテニス大会(個人戦)
4月22日(土)、23日(日)に吉川総合公園テニスコートにおいて、東播支部春季ソフトテニス大会(個人戦)が行われました。
その結果、男子は安隨・榮藤ペアがベスト16、女子は西・西本ペアがベスト16、田中・永畑ペアがベスト22と3ペアが県大会出場を決めました。
29日(土)には、団体戦に出場予定です。団体戦でも引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします。
3年次系統別進路ガイダンス
4月26日(水)6時間目のLHRに、3年次を対象にした進路ガイダンスを行いました。
今回は、3年次の生徒全員が、卒業後の進路先として「大学・短期大学」・「専門学校」・「看護・医療」・「就職」と4つの分野に分かれて、外部から招いた講師の先生方のお話を聞きました。
それぞれの分野に特化して話を聞くことができ、より自分の将来を具体的に考えることができたと思います。
数学活用 校舎の高さを測りました
4月21日(金)の「数学活用」の授業において、グループに分かれ、分度器のプリント・ストロー・糸など道具を用いて、手軽な測定で角度を測ることができる『カクシリキ』で、学校の校舎の高さを測りました。
前年度に比べて受講生が大幅に増え、38名と大人数ながら、各グループで相談して『カクシリキ』を作ってました。
28日(金)には各グループで、測定した結果を発表する予定です。
『カクシリキ』の作成中 |
校舎の高さを |
キャリア探究Ⅰ・Ⅱ、課題研究のガイダンス
1年次のキャリア探究Ⅰ、2年次のキャリア探究Ⅱ、3年次の課題研究のガイダンスを行いました。
● キャリア探究Ⅰでは、自分が社会に出てから貢献できる職業分野が何であるのかを探り、自分の方向性と価値観を大事にして今後をじっくり考える場だという説明がありました。
● キャリア探究Ⅱでは、進学希望者は、夏休みを利用してオープンキャンパスに参加し、就職希望者は、夏休み期間中の4日間にインターンシップを行い、自分の適性がその職業に相応しいかを判断します。2年次の後半では、3年次のキャリア探究Ⅲにむけて課題研究の論文作成に取り組みます。
● 課題研究は、本校キャリア教育のまとめ科目と位置付けられています。今後、15ゼミに分かれて卒業研究に取り組んでいきます。
演劇部がラジオ出演しました!
エフエムみっきぃ・学校PR番組「三木東高校ナウ」のコーナーに演劇部が出演しました。
今回2回目の出演ですが、テーマが「新年度を迎えて」とのことでしたので、新入部員を迎えた直後も含め
各年次からの3名で出演させて頂きました。(※写真は応援部員も一緒に撮影していただけました!)
緊張した面持ちでしたが、進行役のさるとるさんのフレンドリーな会話のおかげで、新年次になり今後の
豊富などしっかり答えることが出来ていたと思います。
演劇部は、ありがたくもエフエムみっきぃさんで毎月コーナーを頂けるとのことなので、部員一同、三木東
高校及び演劇部のアピールが出来るよう準備していきたいと思います。
※今回の放送も、インターネット検索にて、This is MIKI→メニュー→さるとる情報局(Web)から、放送を
聴くことができます。(コチラから)
自己紹介をしよう【社会福祉基礎】
4月17日(金)、社会福祉基礎を受講している36名が自己紹介をしました。
授業を選択した理由や将来の夢、授業を受けるにあたっての意気込みなどを聞き、福祉への興味・関心を強く感じました。授業を通して、さらに福祉の魅力や重要性を感じてほしいと思います。
また、自己紹介のなかで「人前で話すことは苦手だけど、コミュニケーション能力を身に付けたい。」と発言する生徒が多くいました。演習や発表など、互いの意見を交換したり人前で発言する機会を増やし、一年後に「コミュニケーションが得意です。」といえるように主体的に取り組んでいってほしいと思います。
就職・公務員登録説明会を行いました
4月21日(金)に、3年次の生徒を対象とした就職・公務員登録説明会が行われました。
今回は、43名の生徒が参加しました。
令和5年度の本校における就職活動の流れや求人についての説明などを、3年次の就職希望者に向けて、進路指導部から話しました。そして、3年次の先生からは、「あいさつ」の大切さをはじめ、就職の基本となる姿勢についてのお話をしていただきました。
生徒たちは、昨年度までの就職状況や卒業した先輩たちの合格体験記などが配られると、それらを熱心に読んでいました。また、説明会後には、さっそく生徒たちが進路指導室に足を運び、過去の求人票や会社案内などを閲覧する姿がありました。
4月17日(月)女子バレーボール部がラジオ出演しました。
エフエムみっきい•学校PR番組「三木東高校なう」に女子バレーボール部が出演しました。緊張していたメンバーでしたが、応援にかけつけてくれた仲間の声援も受けて、パーソナリティのさるとるさん達との会話を楽しむことができていました。春季大会へ向けてまた日々の練習に励む決意をラジオの前の皆さんに聴いていただくこともできました。
放送は、インターネット検索で、ディスイズ三木→さるとる情報局(web)から聴くことができます。
こちらの記事もご覧ください。
女子バレーボール部がリーグ戦で全勝優勝しました。念願の3部昇格です。
4月15日(土)4月16日(日)明石清水高校を会場として4部のリーグ戦がありました。
女子バレーボール部の悲願であった3部昇格の夢をついに叶えました。
粘り強いプレーと全力で全員で声を出して闘う姿が印象的でした。
たくさんの保護者の方々の応援を受けて2日間を無事に終えることができました。
これまで練習試合でお世話になった多くの学校さん、毎回温かい応援をしていてくださっていた皆さま、本当にありがとうございました。今後も女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。
就職指導研修会を行いました
4月17日(月)に、ハローワークから2名の講師をお招きして、3年次の先生方を中心に就職指導研修会を行いました。
令和4年度の就職状況や傾向、今年度の年間計画や企業の求める人物像についてなど、具体的な内容を交えながらお話しをしていただきました。
この研修会を通して、大変有意義なお話をうかがうことができました。今回のお話をふまえ、今後の指導にいかしていきたいと思います。
アントレプレナー
今年度のアントレプレナーの授業は、三木市と大塚食品株式会社とともに取り組みます。
テーマ:「これからの社会」(プラントベースフードで学ぶSDGs)
大豆ミートを通じて「環境問題」「食糧問題」等について考え、地域資源を活かした新たなメニュー開発をしていきます。
9月に向けた、内閣府地方創生制作 アイデアコンテストにも応募する予定で授業を行っていきます。
※プラントベースフードとは、動物性原材料ではなく、植物由来の原材料を使用した食品のこと。このような植物由来の原材料を使用し、畜産物や水産物に似せて作られていることが特徴です。
4月14日(金)環境問題や食糧問題について講義をうけ、大豆ミートの食品を試食しました。
4月14日(金)図書オリエンテーションがありました。
1年次の生徒対象の図書オリエンテーションが本校図書館でありました。
生徒達は緊張した様子で図書館へ入ってきましたが、終わる頃には笑顔も見られるようになっていました。
図書館内の座り心地の良いソファーを体感する生徒、課題研究の論文を手にする生徒、お菓子作りの本を手にする生徒もいました。
読みたい本のある場所を質問したり、早速本を借りて帰る生徒がいたりしました。
木の箱の返却ポストや貴重品を入れる為の返金式コインロッカーがある充実した図書館です。
3年間で100冊の本を借りて受賞できる「読書奨励賞」を目指して図書館を活用してください。
はじめに図書館の使用方法について学びました | 身体ごと話を聴く姿勢がとれています |
実際に歩いて本を手にとってみました | 数学の本がある場所を確認しているところです |
課題研究参考文献コーナーです |
課題研究のゼミの話も聞くことが出来ました |
卒業アルバムも大切に保管されています |
神戸新聞を閲覧することができます |
4月12日 対面式を実施しました。
新入生200人が2.3年生と対面しました。
生徒会長からの歓迎のあいさつと新入生代表の力強い言葉、生徒手帳の授与がありました。
いよいよ本格的に高校生活がスタートします。
4月11日(火) 離任式を行いました。
離任される7名の先生方、お一人お一人から思いの詰まったお言葉をいただきました。
別れは名残惜しく寂しいものですが、
三木東高校校歌をBGMに花道をつくってお別れをしました。
新天地でのご活躍を心よりご祈念申し上げます。
4月10日(月) 令和5年度 第51回 入学式を挙行しました。
200名の生徒が三木東高校の仲間入りをしました。
真新しい制服に身を包み、緊張した表情でしたが、新たな生活への期待を感じさせる様子でした。
児島校長先生からはWBC日本代表の栗山監督の「夢は正夢」を引用され、
「夢は叶えるために見るものだ」とし、
自ら行動することで、自分の夢をその手につかんでくださいという言葉を贈られました。
PTA会長山田様からは
「ニコニコ笑顔は最大の武器!
助けてくれること間違いなし!
頑張れ!」
とエールを送られました。
新入生の皆さん、三木東高校の一員として一緒に充実した生活をおくりましょう。
4月10日(月) 令和5年度1学期始業式を行いました。
令和5年度1学期始業式を、新3年次、新2年次揃って体育館で行いました。
児島校長先生からは「今日はまっさらなスタートの日」とし、
この1年全力で頑張ってほしいとエールを送られました。
同時に新年度の専門部、年次団、クラス担任が発表されました。
新しい環境でこの1年頑張っていきましょう。
4月10日(月) 着任式を行いました。
山本教頭先生をはじめ、9名の方々が三木東高等学校の仲間入りをされました。
これからどうぞよろしくお願いします。
2年次亀山さゆりさんスペイン語スピーチコンテスト第1位!
2年次の亀山さゆりさんが清泉女子大学主催高校生スペイン語スピーチコンテスト動画投稿方式で第1位となりました。
流ちょうなスペイン語で、愛猫のフェリックスと出会った経験から日本の動物たちの命の在り方について、表情豊かに意見を述べています。