ブログ

4月8日(火)入学式を行いました。

満開の桜の中、三木総合高校第1回入学式が行われました。担任の先生による新入生の呼名の後、平松校長先生より新入生203名の入学が許可されました。平松校長先生からは、谷川俊太郎の「未来へ」と「止むは吾が止むなり 進むは吾が往くなり」という『論語』の一節を紹介され「何かを行うも行わないのもすべて自分である。だから、この学校の3年間で自分の未来を作ってほしい。そして、それと同時に三木北・吉川・三木東の3校の伝統を引き継いだ新しい学校を創っていってほしい。」というお話を頂きました。三木東高校の神田PTA会長からは、「きっと今は様々な不安や心配があるだろうが、入学したら友達も出来るから大丈夫だ。」というお話を頂きました。

 その後、三木総合高校の新しい校章と校歌も紹介されました。三木総合高校第1回生として、新しい学校で頑張っていきましょう!