おかげさまで、200万アクセス!
祝 全国大会出場 柔道部 陸上競技部
おかげさまで、200万アクセス!
祝 全国大会出場 柔道部 陸上競技部
1月8日錦城カフェを実施しました。
今回のメニューは、お雑煮とおにぎりというお正月バージョンでした。
寒い冬に体が温まるメニューで、大変盛況でした。
1月8日令和6年度3学期始業式を実施しました。
その後、生徒会役員交代式・任命式を行いました。
・始業式
年が明けて、今年の目標を決めることはできましたか。
冬休み明け元気に登校しているみなさんの姿を見て安心しました。
・生徒会役員交代式・任命式
旧生徒会役員の皆さんは、1年間さまざまな経験をしたと思います。その経験をいかして頑張って欲しいと思います。
新生徒会役員の皆さん、生徒会を中心に学校を引っ張っていって欲しいです。これからの活躍に期待しています。
12月24日 2学期終業式が行われました。その後、部活動の表彰式を行いました。
2学期は、体育祭、文化祭、スポーツ大会、錦城体験活動など、たくさんの行事がありました。ひとつひとつの行事を乗り越えるたびに、生徒の皆さんの成長を感じました。
2024年を振り返って、2025年はどんな一年にしたいかを考えてみましょう。よいお年をお迎えください。
12月24日 第2回錦城カフェを行いました。
今回はクリスマスメニューでした。
ケーキを選び、それぞれ好きなフルーツなどでトッピングしていました。とても可愛らしいケーキが出来上がっていました。
2回目ということもあり、前回よりも地域の方々との会話が弾んでいました。
次は1月8日始業式です。
12月19日 しめ縄づくり体験を行いました。
手作り雑貨のセレクトショップ明石Kaenの渡辺 怜子様に来ていただきました。生徒、地域の方々、教員が交流しながら制作しました。
それぞれ個性豊かな素敵なしめ縄ができました。