錦城高校ブログ

動く・創る・鍛える

家庭科調理実習(6月7日)

梅雨は春から夏へと移るための大切な季節。梅雨の楽しみといえば梅。

「梅雨」「入梅」の語源でもあるように、この時期は梅が実ります。

昔から梅は三毒(食べものの毒・血液の毒・水の毒)を断つといわれる
健康食で、梅酒や梅干し作りが欠かせませんでした。

今日は、4年生が家庭科の時間に梅を使って調理実習を行いました。
鶏肉の梅肉風味焼きです。おいしかったですよ!
(新型コロナウイルス感染症対策を行った上で実施しています。)




第一回生徒総会を開催しました!(6月3日)

第一回生徒総会を開催しました。昨年に引き続いてZOOMを用いて、各ホームルーム教室にて放送で行いました。前日に生徒会役員が綿密に準備し、当日は全校生徒の協力も得て、スムーズに議事が進行しました。生徒会活動が本格的に始動します!