2023年6月の記事一覧
梅雨時期の草花温室の様子です。
課題研究のために種をまいたポットが並んでいます。冬に出荷するシクラメンの苗も植えられています。
通学の時間帯、一人の生徒が水をやりに来ていました。大事な研究材料だそうです。
もう使ってみましたか? ChatGPTの講演会
本校と、上郡町×上郡町議会×瀬戸内サニーの主催による情報講演会を開催しました。上郡町と協定を結んだYouTuber瀬戸内サニー氏の、まさにトレンドChatGPTの楽しい講演会でした。生徒たちは、上郡町議会議員さんや役場職員とともに自分のスマートフォンでChatGPTを体験しました。
講演では、ミッションが3つ与えられました。
- ChatGPTの使い方をマスターしよう
- ChatGPTを使って上郡町をおもしろくするアイデアを出し合おう
- 瀬戸内サニーのYouTubeの○○○○
終了後は、議場も見学させていただきました。
フルーツ・フラワーガーデン類型の生徒たちの活躍
地域環境科フルーツ・フラワーガーデン類型の生徒たちが、学校内外の花壇などに実習で育てた花を植えてくれました。
上郡駅舎横 | 上郡駅前ロータリー | 大持公園 |
この動画に映っているのは2年生。1年前、虫に悲鳴をあげていた生徒たちです。もう一度1年前の動画を貼っておきます。
SDGs私募債(地域応援型)による寄贈品の贈呈式が行われました。
中国銀行が取り扱う「SDGs私募債(地域応援型)」により、株式会社竹田重工所様が液晶テレビを寄贈してくださいました。
6月5日全校集会の後に贈呈式を行いました。
玄関に設置し、来校者の方へ生徒たちの活動を見ていただくデジタルサイネージのディスプレイとして使わせていただきます。ありがとうございました。
本校では、「環境充実応援プロジェクト」による寄付も常時受け付けていますので、よろしくお願いいたします。
上郡町役場と上郡フォトクラブにお世話になって、ホタルを見にいきました。
上郡町との連携協定の元で、地域活性化に向けたアイデアや発想を発信しています。そんな生徒たちに、上郡町の魅力を知ってほしいと、町がバスを出してくださいました。また、上郡フォトクラブの方々が、上郡町のホタルを生徒が発信できるように撮影の指導を買って出てくれました。
一眼レフカメラを持ってこれた生徒は少なかったのですが、スマートフォンで撮影する方法も教わりました。夜8時前から飛び始めたホタルに生徒たちは大満足。それなりの写真しか撮れなかったかもしれませんが、地域活性化活動の大きなヒントになったことと思います。