上高ブログ
2022年10月の記事一覧
今年もアサギマダラが来ました。
鞍居地区ふるさと村づくり協議会の手ほどきを受け種をまいて本校で育てたフジバカマに、今年もアサギマダラがやってきました。猛暑で徒長し見栄えの悪いフジバカマですが、ちゃんと上空から見つけてくれたようです。
電動アシスト自転車を寄贈いただきました。
中国銀行が取り扱う「SDGs私募債(地域応援型)」により、西播通運株式会社様が電動アシスト自転車を寄贈してくださいました。
10月11日、贈呈式を行いました。
地域をフィールドに学びの場を広げている生徒たちの、頼もしいツールとなります。
造園実習でツゲの移植をします。
【速報】審査競技会の優秀賞に輝きました。
全国和牛能力共進会の審査競技会に出場した野村永夢さんが優秀賞に選ばれました。
和牛五輪が鹿児島県で開催されています。【農業生産科の野村永夢さん出場】
農業生産科の野村永夢さんが出場している全国和牛能力共進会の審査競技会の模様が届きました。5年に1度開催される和牛のオリンピックです。
野村さんは、6月15日、兵庫県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会(肉牛の部)において最優秀賞を受賞し、出場が決まりました。