2025年1月の記事一覧
78回生修学旅行4日目②
無事に、新千歳空港から伊丹空港に着陸し、解団式を行いました。
楽しかった4日間は、あっという間に過ぎ去り、姫路駅に集合した初日がまるで昨日のように思われます。
朝起きたらマイナス10℃の寒さだったトマムも、何度こけても立ち上がったスキー実習も、天候に恵まれた小樽班別行動も、最高の思い出になりましたね!
2日間でしっかり疲労をとって、木曜日からまた学校生活頑張りましょう!
伊丹空港からのバスが姫路駅に着き次第、解散となります。
78回生修学旅行4日目①
修学旅行も最終日となり、ホテルの退館式を終えトマムを経つことになりました。3日間お世話になった星野リゾートトマムの皆様、ありがとうございました。
そして、待ちに待った小樽での班別行動。昼食にお土産と満足する内容の観光を行っていましたね!
いよいよ、新千歳空港から伊丹空港へ約2時間のフライトを経て兵庫に帰ります。
78回生修学旅行3日目②
2日間にわたるスキー実習が終了しました。
閉講式が終わったあと、「まだまだ滑りたかった!」という声を聞くことができ、充実した2日間になったのではと感じることが出来ました!
ふかふかの雪の中で、山の上から滑り降りることができた達成感はとても大きなものだったのではないでしょうか!
トマムスキーアカデミーのインストラクターの皆様、ありがとうございました。
明日は最終日、小樽班別行動を行い、新千歳空港から兵庫県に帰ります。
78回生修学旅行3日目①
修学旅行3日目、昨日の実習で学んだことを活かし、午前中からリフトに乗ってたくさん滑りました!
急な斜面になると、少し恐怖を感じることもありますが、勇気を持って滑り降りる姿が見られました。山頂付近から下まで滑った後の達成感はとても大きかったでしょうね!
午後も頑張れ!
78回生修学旅行2日目②
スキー実習初日、昼食のカレーをいただき、午後の部も頑張りました!
リフトに乗って斜面を滑り降りる練習も始まり、本格的なスキーを経験しましたね!明日も今日学んだことを活かして、より一層上手く滑れるようになりましょう!
スキーを見学している生徒については、雪だるまを作ったり、ガラス細工を作ったりしました!
夕食は、ミールクーポンを使って自由に店を選んで食べる予定です!ぜひ美味しいものを食べてくださいね!
78回生修学旅行2日目①
本日から待ちに待ったスキー実習が始まりました!
初めてのスキー板に大苦戦、、、
しかし北海道の雪を肌で感じ、大自然に触れる喜びを感じているようでした!
午後からも頑張れ!
78回生修学旅行1日目③
ホテルに着いた後はアイヌに関する講話を聞き、日本における異なる民族や文化について学習しました!
そして、待ちに待った北海道における初めての夕食!みんな美味しそうに食べていました。
明日からはスキー実習が始まります。
今日はしっかり身体を休めて頑張りましょうね!
78回生修学旅行1日目②
A班B班ともに約2時間のフライトを終え、無事に新千歳空港に到着しました!
辺り一面の雪景色に囲まれながら、北の大地のドライブを楽しみ、4日間お世話になるホテルへ!
これから、アイヌに関する講話を聞きます!
78回生修学旅行1日目①
いよいよ待ちに待った修学旅行が始まりました!
姫路駅を無事出発し、1.4組は伊丹空港から、2.3.5組は神戸空港から北海道に向かいます。
78回生修学旅行結団式
1/23(金)、78回生修学旅行の結団式を行いました。
明日から始まる4日間の旅行にドキドキワクワクしながら、校長先生や学年主任のお話を聞き、より一層胸と期待が膨らんだ表情をしていました。
高校生としての修学旅行を、ぜひ一生の思い出にしましょうね!
なお、明日からは随時HPを更新いたします。
令和6年度兵庫県高等学校サッカー新人大会西播磨予選結果
12月末に行われました兵庫県高等学校サッカー新人大会西播磨予選の結果です。
1回戦 上郡 1-1 福崎高校(PK6-5)
2回戦 上郡 0-2 龍野高校
以上の結果により惜しくも2回戦敗退となりました。
応援に来て下さった方々、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
柔道部壮行会
本日、第66回近畿高等学校柔道新人大会個人試合へ出場する生徒の壮行会を行いました。大会は1月25日に兵庫県立武道館で開催されます。応援よろしくお願いいたします。
2025年 バドミントン部 新年山登り
1月7日、新年1回目の練習では、「生駒山」という学校近くの山に登りました。
この山は、上郡の市街地を一望できる山であり、山頂付近には戦国時代の「駒山城跡」も残っています。
自らの学び舎がある、この上郡の歴史と自然に触れながら、充実したトレーニングを行うことができました。
2025年も、上郡高等学校バドミントン部の応援、よろしくお願いいたします。