ブログ

分教室ブログ

分教室1・2年 職業(畑・清掃)班 授業の様子

 分教室1・2年の職業(畑・清掃)班の授業の様子を紹介します!今年は夏野菜を種から育てたり、陸稲(畑で栽培するもち米)を栽培し、冬の餅つきを目標に種籾(たねもみ)をポットに蒔きました。昨年から育てている「そら豆」の収穫も行いました。たくさん収穫できたので、猪名川高校の職員室、事務室へ販売に行かせていただきました。猪名川高校の先生方ご購入いただき本当にありがとうございました。自然の力に寄り添い、応じ、従い、任せながら、作物の変化を生徒たちと楽しみつつ、生徒たちが就労で生かせる力を養っていけたらと思います。

令和7年度 新入生歓迎会

  4月25日(金)に新入生歓迎会を行いました。拍手の中、新入生が入場しました。はじまりの挨拶に続き、各学年生徒による自己紹介を行いました。その後の爆弾ゲームや的あてゲームはみんな大盛り上がりでした。部活動紹介では、1年生は身を乗り出して聞いていました。最後に全員で記念撮影を行って、歓迎会を終え、あっという間に時間が過ぎました。3年生が企画から準備、本番、片付けまで行い、楽しい時間となりました。

  

 

令和7年度 対面式・離任式

  4月15日(火)新入生と2・3年生との対面式を行いました。今年の新入生は11人で、一人ずつ紹介カードを持ちながら元気よく自己紹介をし、その後2・3年生が好きな歌手や趣味の話を交えながら自己紹介をしました。3学年一緒に活動する機会は何度もあり、これからどのようにお互いが成長していくか楽しみです。

 続いて離任式が行われ、今年は10名の先生方が離任されました。離任された先生からのビデオレターや手紙に生徒たちは元気づけられたり、笑顔になったりしながら離任された先生との思い出を振り返っていました。