姫路特別支援学校
1月21日(金)ひめとく作品展
本校の作品展を、1月20日(木)から26日(水)まで、イオンタウン姫路2階催事場にて開催しています。今年はみんなのアート展(1月19日(水)~22日(土):県立美術館)と時期が重なりましたが、本校児童生徒だけの作品展も機会があればご覧ください。
1月19日(水)みんなのアート展
今年度の「みんなのアート展」は、1月19日(水)から22日(土)まで、兵庫県立美術館ギャラリー棟3階で開催されています。今回も個性豊かな作品が数多く出展されているようです。本校から出展された作品から中学部3年井上徹郎さんの作品「上太陽」に兵庫県特別支援教育諸学校長会賞が、高等部3年織田孔明さんの作品「大きな木と校舎」に兵庫県教育委員会賞がそれぞれ授与されました。神戸まで少し遠いですが、機会があればご覧ください。
1月17日(月)防災避難訓練
阪神淡路大震災から27年となった本日、地震を想定した避難訓練を行いました。児童生徒たちは、素早く身を守る行動を行い、冷静に避難行動を行い、避難場所のグラウンドでは全員の無事が確認できるまで静かに待つことができていました。避難訓練の最後に阪神淡路大震災で犠牲になられた方々のご冥福を祈って黙祷を行いました。
また、本日の給食は非常食を食べました。メニューは非常食のレトルトのカレーライスとヨーグルト、バナナです。ほとんどの児童生徒はいつも使っている食器がなくても、簡易スプーンで違和感なく食べることができていました。
11月13日(木)第6波急拡大!感染対策徹底要請!
本日の新型コロナ新規感染者数は兵庫県で904人、姫路市で87人となり、感染の急激な拡大が続いています。ご家庭での感染対策の徹底をお願いします。なお、同居家族に発熱等の症状がある場合(ワクチン接種後を含む)や濃厚接触の疑いに伴うPCR検査を受けている場合は出席停止となりますのでお知らせします。昨日発表された兵庫県からのメッセージを添付しています。ご一読ください。
1月12日(水)新型コロナ感染拡大防止のお願い
新型コロナウイルス感染症の新規感染者が全国で急増し、本日は1万人を超えています。現時点においては、県として、行動制限を行うことにはなっていませんが、本校教育活動にあたっては、「学校に持ち込まない、学校内に広げない」を基本に、感染防止対策の徹底を進めてまいります。各ご家庭におかれましても感染防止対策の徹底をよろしくお願いいたします。