新着
令和8年度教科用図書採択について   令和8年度使用『学校教育法附則第9条第1項の規定による教科用図書調査研究資料』 https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/tokushi/kyoukasho/      1  小学部(検定本、著作本).pdf  2  小学部(一般図書).pdf  3  中学部(検定本、著作本).pdf  4  中学部(一般図書).pdf  5  高等部 本校.pdf  6  高等部 分教室(検定本、著作本).pdf  7  高等部 分教室(一般図書).pdf  8  訪問 小学部.pdf  9  訪問 中学部.pdf 10 訪問 高等部.pdf  
 小学部4年生は、外部講師に山中静子先生をお招きし、大道芸とフラワーアレンジメントに挑戦しました。1回目は皿回し、2回目は玉簾を教わりました。1回目の皿回しは、先生が回してくれたお皿を自分の棒の先端に乗せてもらうことで、自分が回しているような感覚になりみんな大盛り上がりでした。棒の先端で回るお皿を不思議そうに見ている児童もたくさんいました。2回目の玉簾は、玉簾を広げるのに苦戦する児童は多かったですが、玉簾で作った竿で魚を釣ることができ、楽しい体験となりました。  フラワーアレンジメントは、小原しげみ先生にお越しいただきました。ボトルに自分のお気に入りの花や木の実を順番に詰めていき、綺麗なボトルフラワーを完成させました。自分で作成したボトルフラワーをお家で見せることや飾ることを楽しみにしている児童もいました。 外部講師の先生方、ありがとうございました!!