<令和7年度年間行事予定>
|
4月 |
始業式 入学式 新転入生を迎える会 |
|
5 月 |
体育大会 |
|
6月 |
春の遠足(1、2、3、4、6年生) 小学部学校説明会 |
|
7月 |
宿泊学習(5年生) 終業式 |
| 8月 | |
|
9月 |
始業式 交通安全教室 |
| 10月 |
修学旅行(6年生) 秋の遠足(1、2、3、4、5年生) |
| 11月 | |
| 12月 |
学習発表会 入学前登校 交流音楽会 終業式 |
|
1 月 |
始業式 進路説明会(6年) |
|
2 月 |
お別れ遠足(6年) 校内作品展 |
|
3 月 |
6年生を送る会 卒業式 修了式 |
教育課程の特徴
「ことば・かず」
日常生活に必要なことばやかずに関することを理解し、それらを表現したり扱ったりする力をつけるための学習をしています。
「自立活動」
自立を目指すための一人ひとりの課題に応じた内容を設定して取り組んでいます。自立活動の時間はもちろん、学校生活全般において自立活動の内容に取り組んでいます。
「サークル活動」
4~6年の児童の興味や関心をもとにしたサークルを設定し、学年の枠を外してそれぞれのサークルに分かれて活動します。
<時間割>
<下校時刻>
1年2年
月・金 13:10下校 火・木 14:30下校
水 15:00下校
(体育大会が終わるまでは 水 13:10下校)
3年4年
3年 月・金 13:10下校 火・木 14:30下校
水 15:00下校
4年 月 13:10下校 火・木 14:30下校
水・金 15:00下校
5年6年
月 13:10下校 火・木 14:30下校
水・金 15:00下校