今朝の千種町は20℃(午前8時時点)と暑くも寒くもないちょうどいい感じの陽気でしたが、日中は日が差すとまぁまぁ暑さを感じましたね。少しエアコンを使用したくなるような暑さを感じました。今日は体育祭、そして代休明けとなりましたが体調不良で欠席する生徒が目立ちました。中間考査一週間前でもありますので、明日以降体調を整えて登校してほしいです。
さて5,6限、3年生アクティブ(木工)の授業では「木のおもちゃ作り」が行われています。特別非常勤講師の野村先生にご指導いただき、少しずつ形が出来上がってきているようで、生徒たちも楽しそうに実習に励んでいました。昨年度末、クラウドファンディングによって得られた寄付金を活用して新たな機械も購入させていただき、より効率的な作業が実現できています。寄付いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。生徒の皆さん、完成が楽しみですね。出来上がったものを地元こども園に寄贈し、子どもたちが喜んでくれる様子が目に浮かびます。その日のために、今後も頑張って仕上げてください!
本日、好天に恵まれ第9回CHIKUSA中高合同体育祭が開催され、無事に終了しました。平日にもかかわらず多くの来賓の皆さま、保護者・地域の皆さまにご観覧いただき、生徒たちの全力で取り組む姿を見ていただきました。本当に、ありがとうございました!週末の天気予報を常に気にしていましたが、こうしてまずは実施できたこと自体に感謝したいですし、大きなケガや体調不良者もなく生徒たちが笑顔で終われ何よりも嬉しいです。
中学生の元気でキビキビとした姿、高校生の明るく雰囲気を楽しくしようと盛り上げる姿、中高生が融合して手前みそですが、今年も素晴らしい体育祭になったと思います。生徒の皆さん、先生方、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました。高校生は明日、代休日となります。ゆっくり体を休めて明後日からの学校生活に備えてくださいね。
おはようございます。先ほど千種中学校グラウンドにてグラウンド状況や今後の雨雲情報などを最終確認し、本日の第9回CHIKUSA中高合同体育祭は「予定通り開催できる!」と判断しました。生徒の皆さんは、この週末「体育祭ができるかどうか」不安な時間を過ごしたことと思いますが、体育祭の準備をして登校してください。保護者、地域の皆さま、平日開催となりましたが、可能な限りご観覧いただきますようお願い申し上げます。
今朝の千種町は19℃(午前8時時点)で予報通りの雨、雨、雨…冷たい雨が生徒たちを打ちつけます。本日は中高合同体育祭を予定していた日ですが、悪天候を見込んで昨日の段階で「延期」を決定…、分かってはいましたが、チクショー!!今日ばかりはお天道さんに一言いいたい気持ちです。登校してきた生徒に話を聞いても「この雨なら仕方ないですね」と文句なしの延期にむしろスッキリとしていました。
10月6日(月)に延期が決まった中高合同体育祭ですが、今後の天気予報は微妙で当日の朝の天気、グラウンド状況等を見ての判断になります。実施できたとしてもグラウンドコンディションは決して良くはないでしょう。生徒の皆さんは「中止」となった場合、午前中は通常授業を行いますので体育祭と授業の両方の準備を忘れないように登校してくださいね。当日は朝6時30分までに学校ホームページおよびインスタグラムで実施の有無を連絡します。生徒の皆さん、この週末はてるてる坊主つくってお祈りしましょう!
明日、第9回CHIKUSA中高合同体育祭を予定しておりましたが、雨の予報となっているため10月6日(月)に延期することに致しました。保護者、地域の皆さまには平日開催となり、ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、10月6日(月)も実施できない状況と判断した場合は「中止」とし、さらなる延期はいたしません。実施の有無については、当日朝の6時30分までに学校ホームページおよびインスタグラムにてお知らせしますのでご確認ください。生徒の皆さんは、明日午前中の授業の準備をして登校してください。
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369