本日の千種高校 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 2013.3 2013.4 2013.5 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 2019.8 2019.9 2019.10 2019.11 2019.12 2020.1 2020.2 2020.3 2020.4 2020.5 2020.6 2020.7 2020.8 2020.9 2020.10 2020.11 2020.12 2021.1 2021.2 2021.3 2021.4 2021.5 2021.6 2021.7 2021.8 2021.9 2021.10 2021.11 2021.12 2022.1 2022.2 2022.3 アーカイブ 2025年11月 (10) 2025年10月 (18) 2025年9月 (25) 2025年8月 (16) 2025年7月 (13) 2025年6月 (18) 2025年5月 (18) 2025年4月 (19) 2025年3月 (6) 2025年2月 (10) 2025年1月 (10) 2024年12月 (9) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (4) 2024年7月 (8) 2024年6月 (12) 2024年5月 (15) 2024年4月 (17) 2024年3月 (9) 2024年2月 (30) 2024年1月 (55) 2023年12月 (33) 2023年11月 (51) 2023年10月 (38) 2023年9月 (44) 2023年8月 (19) 2023年7月 (35) 2023年6月 (55) 2023年5月 (51) 2023年4月 (42) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (30) 2022年10月 (23) 2022年9月 (21) 2022年8月 (14) 2022年7月 (15) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (19) 2022年3月 (19) 2022年2月 (21) 2022年1月 (18) 2021年12月 (19) 2021年11月 (16) 2021年10月 (22) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (20) 2021年1月 (16) 2020年12月 (19) 2020年11月 (20) 2020年10月 (20) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (18) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (13) 2020年1月 (12) 2019年12月 (14) 2019年11月 (14) 2019年10月 (18) 2019年9月 (13) 2019年8月 (15) 2019年7月 (30) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (10) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (19) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (2) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (6) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (0) 2013年5月 (3) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 いえしま野外活動第1日(夕食) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、夕食は班ごとにバーベキューを行いました。火をおこしたり、野菜を切ったりと、全員で協力して準備をしました。釣り体験で釣った魚の下処理も生徒たちで行い、塩焼きにして美味しく頂きました。梅雨が明け、真夏の日差しが熱い一日でしたが、怪我や体調不良もなく、楽しい1日を過ごしました。 いえしま野外活動第1日(午後の活動) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、入所式の後、各自で持参した弁当で昼食をとり、午後の活動は、釣り体験と筏作り体験を行いました。班で協力して作った筏は、見事に進水しました。また、釣りは、真夏の魚の少ない時期ですが、夕食の食材となる魚を釣り上げることができました。 いえしま野外活動第1日(入所式) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、47回生は姫路港から船で家島諸島・西島に渡り、昼前にいえしま自然体験センターに到着して、入所式を行いました。入所式では、センターの職員の方から歓迎の挨拶、施設案内や施設での生活上の注意を受けた後、生徒代表が挨拶をして、センターでの活動をスタートしました。 いえしま野外活動第1日(出発) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、本日から1泊2日の日程で、1年生(47回生)が兵庫県立いえしま自然体験センターにて野外活動を行います。8時前に貸切バスで学校を出発し、途中の山崎に集合した生徒を乗せ、全員そろって無事出発することが出来ました。この後、姫路港から船で県立いえしま自然体験センターのある家島諸島・西島を目指します。 全国大会出場生徒が市長室を訪問 投稿日時 : 2019/07/22 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月22日(月)、全国大会に出場するパソコン部池部愛矢さん(3年生)とライフル射撃部尾上早紀さん(2年生 )が、宍粟市長を表敬訪問しました。2人は市長室で福元市長より激励の言葉を受け、全国大会への決意を新たにしました。それぞれの全国大会は、ライフル射撃が7月30日に広島県で、パソコン技能競技が8月11日に愛知県で開催されます。ご声援よろしくお願いします。 « 292293294295296297298299300 »
いえしま野外活動第1日(夕食) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、夕食は班ごとにバーベキューを行いました。火をおこしたり、野菜を切ったりと、全員で協力して準備をしました。釣り体験で釣った魚の下処理も生徒たちで行い、塩焼きにして美味しく頂きました。梅雨が明け、真夏の日差しが熱い一日でしたが、怪我や体調不良もなく、楽しい1日を過ごしました。
いえしま野外活動第1日(午後の活動) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、入所式の後、各自で持参した弁当で昼食をとり、午後の活動は、釣り体験と筏作り体験を行いました。班で協力して作った筏は、見事に進水しました。また、釣りは、真夏の魚の少ない時期ですが、夕食の食材となる魚を釣り上げることができました。
いえしま野外活動第1日(入所式) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、47回生は姫路港から船で家島諸島・西島に渡り、昼前にいえしま自然体験センターに到着して、入所式を行いました。入所式では、センターの職員の方から歓迎の挨拶、施設案内や施設での生活上の注意を受けた後、生徒代表が挨拶をして、センターでの活動をスタートしました。
いえしま野外活動第1日(出発) 投稿日時 : 2019/07/25 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月25日(木)、本日から1泊2日の日程で、1年生(47回生)が兵庫県立いえしま自然体験センターにて野外活動を行います。8時前に貸切バスで学校を出発し、途中の山崎に集合した生徒を乗せ、全員そろって無事出発することが出来ました。この後、姫路港から船で県立いえしま自然体験センターのある家島諸島・西島を目指します。
全国大会出場生徒が市長室を訪問 投稿日時 : 2019/07/22 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.7 7月22日(月)、全国大会に出場するパソコン部池部愛矢さん(3年生)とライフル射撃部尾上早紀さん(2年生 )が、宍粟市長を表敬訪問しました。2人は市長室で福元市長より激励の言葉を受け、全国大会への決意を新たにしました。それぞれの全国大会は、ライフル射撃が7月30日に広島県で、パソコン技能競技が8月11日に愛知県で開催されます。ご声援よろしくお願いします。