昨日6限目、2年生は台湾修学旅行に向けての結団式を行いました。この週末(日曜日)に出発なのですが、卓球部の生徒たちが県新人大会へ出発するため少し早めての結団式です。まず、修学旅行委員長の平瀬さんから「ルールとマナーを守って楽しい修学旅行にしましょう!」と挨拶があり、みんなで大きな拍手が沸き上がります。待ちに待った修学旅行への気運が一気に高まった感じがしました。担任の楠田先生からの話は特に印象的でした。「楽しもうと努力した者にしか楽しいことはやってこない」と言うお話があり、楽しくないな、面倒くさいなと思っていると不思議と楽しいものであることも楽しくなくなること。逆に自ら楽しもうと努力できる人は、トラブルすらも楽しめるほど心に余裕ができる…と語られました。なるほどー!心の持ち方って大切ですよね。是非、2年生の皆さんには、後者であってもらいたいと思います。
2年生修学旅行の様子は随時、インスタグラムで配信しますしダイジェストとして1日分をまとめてブログ配信できればと考えております。保護者、地域の皆さま、どうぞご覧ください。私も今週からマスクを着用するようにしていますが、2年生の皆さんまずは元気に出発できるよう体調管理には十分留意して日曜日を迎えてくださいね。
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369