兵庫県立
あわじ特別支援学校
Hyogo Prefectural Special-Needs Education School
日誌
2025年6月の記事一覧
6/16~6/20の給食
毎年6月は食育月間です。それにちなんで「世界の料理」を実施しました。
今、大阪万博で世界の料理が食べられると話題です。あわ特でもおいしく食べながら学びましょう!
6月16日(月) スペイン
ごはん 牛乳 あじのエスカベッシュ アホスープ
エスカベッシュは南蛮漬けです。「アホ」とはスペイン語で「にんにく」のことです。
6月17日(火) 中国
ごはん 牛乳 チンジャオロース 春雨サラダ スーミータン
スーミータンは中華風コーンスープです。
6月18日(水) インドネシア
減量ごはん 牛乳 ミーゴレン ガドガドサラダ
ミーゴレンは甘めの焼きそばです。ガドガドサラダにはココナッツやピーナッツが入ったアジアンな味のするサラダでしたが、みんなおいしく食べることができました(^_^)
6月19日(木) ベトナム
ごはん 牛乳 揚げ春巻き 大根のソムタム風サラダ フォーガー 鉄分ヨーグルト(プレーン)
ソムタムとは青パパイヤの酸っぱいサラダのことです。青パパイヤの代わりに大根で再現しました。
6月20日(金) ロシア
黒糖パン 牛乳 ボルシチ オリヴィエサラダ
ボルシチにはビーツという赤い根菜が入っています。
オリヴィエサラダはポテトサラダに似ています。ピクルスや卵も入った具だくさんのサラダです。
校章
カウンタ
5
2
0
1
5
8