ブログ

高等部3年生 活動の記録

7月11日(金)家庭科

調理実習でフルーツゼリーを作りました。水やジュースを計量する係、フルーツを切る係、ゼリー液をカップに入れる係に分かれ、自分のできることや得意なことを生かし、協力して作ることができました。

「みんなで作ったのでおいしかった。」という声も聞こえ、とても充実した時間を過ごすことができました。

ブログ

高等部2年 活動の記録

6月27日(金)に親子現場見学がありました。

先輩方が就労されている施設に現場見学に行ってきました。質問に応えていただいたり、作業現場を見学させていただいたりして、実際に働いておられるところを拝見することができました。生徒たちの中には、「こんな仕事があるんだ!」「私もこんな仕事をしてみたい!」という感想もあり、就労をより意識できるいい機会となりました。

 

    

ブログ

高等部1年生 活動の記録

パーソナルスペース(保健の授業)

今日の保健では、パーソナルスペースについてを勉強しました。これは、相手に近付かれると不快に

感じる空間のことで、今回は近付く相手を3つのパターンに分けてそれぞれに距離をチェックしました。

一般に親しい関係では近くても問題なかったり、他人とは相当の距離をとったりするといわれます。

生徒たちは、距離のチェックをして、想像以上の近さや遠さに驚いていました。