ブログ

2025年4月の記事一覧

【校長ブログ №4】あしとく全員集合! R7/4/11

 今日でようやく全校児童生徒が揃いました。

 小学部47名、中学部40名、高等部135名、全校222名の仲間です。

 皆さん、改めましてご入学、進学おめでとうございます!

 今日からみんなで、明るく楽しい学校を作っていきましょう!よろしくお願いします。

 写真は登下校の様子です。バスの乗務員さん、放課後等ディサービスの皆さんなど、たくさんの方々にお世話になっています。

  

 

 

 

【校長ブログ №3】お世話になりました!離任式 R7/4/10

 今日は、これまでお世話になった職員とのお別れの会です。

 9名の離任される職員の挨拶があり、代表の潟山先生の音頭で「世界に一つだけの花♪」をみんなで大合唱しました。

 大多和前校長先生を始め多くの皆様からのビデオメッセージもあり、全体では2名の先生のメッセージを見ました。

 式後は、各学部学年でそれぞれお別れを惜しみつつご挨拶をしました。

 離任される職員の皆様の新天地でのご活躍を祈念しています。  

  

  

【校長ブログ №2】新しい出発へ!入学式 R7/4/9

 今日は、晴天に恵まれご来賓、保護者のご臨席を得て、午前に小学部・中学部、午後に高等部の入学式を無事に挙行することができました。皆様にはご多忙の中、新入生をお祝いいただきありがとうございました。

 新しいあしとくの仲間は、小学部8名、中学部9名、高等部28名です。

 少し緊張気味の子もいましたが、皆胸を張って堂々と式に臨みました。

 これから楽しい学校生活が始まります。どうぞよろしくお願いします!

  

【校長ブログ №1】着任のご挨拶

 

県立のじぎく特別支援学校から着任しました。
校長の 田邉 勝彦(たなべ かつひこ)と申します。
緑豊かな森の学校のじぎくから、潮風爽やかなあしとくへ縁あってお世話になります。


4月8日(火)には新学期を迎え、子どもたちが元気に登校してきました。
着任式では、新着任16名、お休みから復職した4名の職員を紹介しました。

    

  

私があしとくの子どもたちに感心したのは、「あいさつができる(礼儀正しい)」「拍手ができる(人を労ることができる)」「人の話が聴ける(人に共感できる)」ことです。始業式の校長の話では、あしとくクイズを出してマイクを子どもたちに向けましたが、手を挙げ発表できた子も多かったです。これらはすべて、あしとくの子どもたちの自立に向けたこれまでの学習の積み重ねの成果ですね。
あしとくは、学校と保護者等の皆様、地域や関係者の皆様との連携のもとに教育活動を進めてきました。 

私も、このあしとくの文化を大切にしつつ、新しいことに挑戦し、保護者等、関係者の皆様と協力して、大切な子どもたちの成長を支えていく所存です。

今後ともご理解とご支援を賜りますようよろしくお願いします。

 

【あしとくクイズ~これは何でしょう?】