ブログ

小学部ブログ

小学部 生活単元学習 焼き芋の様子

 

11月9日、10月に掘りにいったさつまいもを自治会の方のご協力で焼き芋にしてもらいました。

各クラス前日までに、濡らした新聞紙とアルミホイルでさつまいもを巻いて準備をしました。

当日は高学年と低学年の数名で、ドラム缶コンロを使った焚火に下準備をしたさつまいもを入れて、焼き芋体験をしました。

始めは火の様子や熱さに怖がって少し距離を取って遠くから見守る児童が多かったのですが、徐々に様子が分かり安心したのか、少しずつ近くで火を見ることができ、焼き芋になる様子を興味津々で眺めていました。焚火の香りがとても印象的で、煙の上がる様子を真剣に見ていました。

苗を植える、芋を掘る、落ち葉で焼くという過程を経て、さつまいもの成長と変化を感じながら、給食時にみんなで食べました。