兵庫県立赤穂特別支援学校
〒678-0252 兵庫県赤穂市大津1305番地
Tel:0791-43-9266 Fax:0791-43-9527
Hyogo prefectural Ako School for Students with Special Need
【全ての記事】にてカテゴリ選択してください!
カテゴリ:高等部
入学式
桜の咲き誇る中、入学式が行われました。
高等部生活が始まりました。いっしょに頑張りましょう!
3月の様子
3月は1年生・2年生共に校外学習がありました。
1年生 ガストでの外食
2年生 バンドー神戸青少年科学館
神戸クック・ワールドビュッフェ
修了式を終えて4月からは新学年となります。
新年度も様々なチャレンジをして大きく成長することを期待しています!
令和6年度高等部卒業式
2月28日(金)に「第36回卒業証書授与式」が行われました。保護者の皆様や高等部の在校生に温かく見守られて、3年生15名が卒業しました。
卒業後は、それぞれの道を進んでいくことになります。赤穂特別支援学校で学んだことを活かして、社会で活躍されることを期待しています。
ご卒業おめでとうございます。
生徒会役員選挙
1月14日から31日まで次年度における生徒会役員選挙期間となっています。今年度の生徒会役員の活躍を見てきて、自分も学校をよりよくしたいと6名が立候補しました。写真の様子は体育館にて公約を発表している場面です。役員になってどのようなことをしたいのか一生懸命に考えてきたことを発表しています。隣に座っているのは推薦人です。なぜこの人が役員にふさわしいのかを伝えるために、思いを込めた演説をしてくれます。
赤特作品展 販売学習
赤穂作品展にて、各作業班が丹精込めて制作してきた商品を販売しました。接客係、袋詰め係、レジ係と役割を担いました。恥ずかしい気持ちもあるようでしたが、自分たちが丹精込めて作ったものだからこそ、頑張ってお客さんに声をかけて商品のアピールをする姿が見られました。写真の様子は、レジを打ちを間違えないように少し緊張している様子です。
カウンタ
0
0
1
3
8
8
4
4
7
検索ボックス
事務室から
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
行事予定のお知らせ
県立学校環境充実応援プロジェクト