カテゴリ:高等部
生徒会役員選挙
1月14日から31日まで次年度における生徒会役員選挙期間となっています。今年度の生徒会役員の活躍を見てきて、自分も学校をよりよくしたいと6名が立候補しました。写真の様子は体育館にて公約を発表している場面です。役員になってどのようなことをしたいのか一生懸命に考えてきたことを発表しています。隣に座っているのは推薦人です。なぜこの人が役員にふさわしいのかを伝えるために、思いを込めた演説をしてくれます。
赤特作品展 販売学習
赤穂作品展にて、各作業班が丹精込めて制作してきた商品を販売しました。接客係、袋詰め係、レジ係と役割を担いました。恥ずかしい気持ちもあるようでしたが、自分たちが丹精込めて作ったものだからこそ、頑張ってお客さんに声をかけて商品のアピールをする姿が見られました。写真の様子は、レジを打ちを間違えないように少し緊張している様子です。
高等部マラソン大会
12月19日(木)に高等部にてマラソン記録会が行われました。
朝の運動や体育で持久力を鍛えるために日々頑張ってきました。記録会が不安で弱音を吐く姿も見られましたが、当日は覚悟を決め自分が決めた周数を頑張って走りきろうとする姿がかっこよかったです。走り切った後の表情は誰もが爽快な笑顔でした。
イオン販売
今年度も高等部では、イオン赤穂店で販売実習が行われています。
生徒たちが作業学習の中で作った商品を販売しています。
自分たちが作った製品が売れることに喜びを感じながら、取り組むことができています。
今年度の販売は、12月13日(金)に縫工班の生徒を中心に実施します。
是非、楽しみにして頂ければと思います!
10月11日(金)の様子
11月15日(金)の様子
職場施設体験実習・校内実習
高1職場施設体験実習、高2校内実習が行われました。
卒業後の進路を見据え、時間いっぱい真剣に取り組むことができました。
今後も目標に向け、精一杯頑張っていきましょう!
高1 職場施設体験・見学
高1・2 校内実習
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について