【全ての記事】にてカテゴリ選択してください!

カテゴリ:小学部

学習発表会(参観日)

11月30日土曜日に、参観日を兼ねた学習発表会を行いました。

低学年は、

「やさいリトミック」

手あそび「キャベツはキャッ!」

手づくり楽器と歌「キッチンオーケストラ」

児童が音楽に合わせて生き生きと主体的に活動し、

笑顔いっぱいの演技となりました。

小学部 生単「ペガーボール」

スポーツの秋ということで「ペガーボール」をしました。

鬼(ペガーマン)を追いかけてボールを当てます。赤穂特別支援学校のペガーマンは足が速い!子どもたちも必死になって追いかけました。

いくつボールがくっつくかな?

小学部高学年 学習発表会にむけて!

 小学部高学年では、11月30日(土)の学習発表会に向けて、演技やセリフの練習をしました。今年の高学年学習発表会のテーマは「お祭り」!沖縄県のエイサーや青森県のねぶた祭りなど、様々な地域のお祭りが登場して、子供たちも大盛り上がりでした!衣装の法被やうちわに太鼓、おみこしなどをみんなで作り、お祭りの演技をしたりセリフを言ったりして、本番に向けて練習を頑張っています!

小学部 修学旅行(大阪)速報7

 「USJ」にやってきました。ウキウキドキドキみんな大興奮です。「ぼくは、2回目!!」「ぼくははじめて!!」みんな歓喜の声をあげながら、中へ中へ進んでいきました。写真からみんなの楽しんでいる姿が一部でも伝わればと思います。

 入ってすぐにお買い物です。

これ買ったよ!嬉しそうに報告してくれました。

 

欲しいものばかりで、迷いながらの買い物!

お土産も忘れないようにね!

 

コナンライブショーに向かいます。

 

予約してたので、スムーズに入れました。

 星空の宝石 4Dライブショーでした。

 あっという間に昼食の時間です。

 美味しそうなキーマカレーです。

 みんな、好きなドリンクを付けてペロリと食べていました。昼からはグループに分かれて予定していたアトラクションに向かいます。

小学部 修学旅行(大阪)速報6

 小学部 修学旅行 2日目です。 みんな元気にしています。レストランで朝食をいただいて、今日は「USJ」ユニバーサルスタジオジャパンです。さあ一日、楽しみましょう!!

ホテル舞洲の部屋から、、、快晴です。

 朝食は、バイキングです。 

 

 

 食べすぎないようにね!

 

退館式の様子です。

 

 「ありがとうございました」

「ハンバーグおいしかったです」

 お礼を言ってホテルを出ました。今からUSJに向かいます。