赤高NEWS

カテゴリ:修学旅行

修学旅行2日目

夕食後、ナイタースキー希望者はバスに乗り、近くのスキー場に移動しました。

本日は赤穂高校の貸し切りで、参加した生徒は目一杯スキー・スノーボードの滑走を楽しみました。

明日は朝から東京に向けて出発です。荷物の忘れ物がないように、しっかりと準備をして早起きしましょう。

   

 

午後の実習が終わり、閉校式を行いました。

この後、ナイタースキーを行う生徒は早めに食事をしてスキーの準備をします。

  

 

昼食を食べ、午後の実習が始まりました。

朝とは違い、雪が降って寒くなってきました。

残りの実習も怪我なく楽しんで滑りましょう。 

  

 

スキー・スノーボード実習が始まりました。

開校式でインストラクターの方より「楽しく滑るために良く話を聞いてほしい」との話がありました。

怪我なく楽しむためにも話を良く聞いて楽しく滑りましょう。

今日も良い天気で絶好のコンディションです。

 

 

修学旅行2日目が始まりました。

朝から元気いっぱいの生徒が多く、朝食も健啖ぶりを発揮しています。

これからスキー・スノーボード実習を行います。

 

修学旅行1日目

夕食はビュッフェスタイルでした。

メインディッシュを選んでみんなでワイワイ楽しみました。

  

食事後に、再度レストランに集合して学年レクリエーションを行いました。

各クラスが工夫を凝らして楽しいレクリエーションを行いました。

  

今日の予定は無事終了しました。

明日は朝から実習がありますので疲れを残さないように早めに休みましょう。

 

志賀高原プリンスホテルに到着しました。

部屋に荷物を置いて、早速スキー・スノーボート実習を行いました。

明日から本格的な実習を行うために、インストラクターの指示を聞きながら準備をしました。

これから夕食を取ります。

  

 

予定通り駒ケ岳SAに到着しました。

少し肌寒いですが、良い天気です。昼食休憩を取り出発していきます。

 

名古屋駅に到着しました。

これからバスに乗って志賀高原に向かいます。

 

 

本日より修学旅行が始まります。

朝早くからの集合でしたが、全員出席の幸先の良い出発となりました。

出発式を行い、これから新幹線に乗って出発します。

 

修学旅行結団式

体育館で修学旅行結団式を行いました。

団長の校長先生からは「楽しい思い出はもちろん、まずは安全に帰ってくること」との話がありました。

いよいよ明日から修学旅行に出発します。

朝早くの集合になるので、今日は早く休んで明日に備えましょう。