教育・心理類型の取り組み
8月2日 オーストラリア研修9日目②
8月2日の午後は専用バスでシドニー空港に向かいました。
とうとうすべてのプログラムが終わり、現地スタッフの人たちとお別れし、まだオーストラリアに残りたい気持ちを抱えながら飛行機に乗りました。
夜の飛行機は皆んなぐっすり眠れていたので旅行の疲れを取るのに良かったと思います。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
創立99年目を迎えました。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス