校長日誌(31年度)

校長日誌(31年度)

教育類型3年生母校訪問

学期末考査後の期間を活用して、普通科教育類型3年生の生徒たちが母校の中学校に赴き、授業見学をさせて頂くと共に、後輩である現中3生に向けて本校入学後2年間にわたって学んだことや経験したことについて発表するという機会を持ちました。2学期以降に行かせて頂く学校もありますが、7月9日(火)以降17日(水)にかけてお世話になった中学校は以下のとおりです。
 7月 9日(火) 山崎南中2名
 7月11日(木) 安富中3名
 7月16日(火) 一宮北中2名、山崎西中3名
 7月17日(水) 波賀中1名、一宮南中2名 
少し緊張しながらも、1年生の時から体験してきた自然体験実習や氷ノ山登山、そして山崎小学校及び山崎幼稚園等での授業体験実習で学んだこと、或いは兵庫教育大学や神戸親和女子大学の先生方の講義で身に付けてきたことを中心に、パワーポイントを用いながら話を致しました。各中学校の校長先生方からお電話を頂き、素晴らしい発表であったこと、そして何よりも高校入学後の成長ぶりには驚いたとのお言葉を頂きました。安富中学校からは、早速「校報」に載せました、とのことでつい先日校長先生が送って来て下さいましたので、PDFにしてここに掲載させて頂きます。将来、学校の先生や地域のリーダーとして活躍すべく更なる努力を重ねてくれることを期待しています。
校報安富(山高教育類型母校訪問).pdf

  
0