悪天候などで警報が発表された時の授業は次のようになります。
「警報」(波浪警報・高潮警報を除く)が
「兵庫県南部(全域)」 または「淡路島」 または「淡路島のいずれかの市」 に発表された時
(1) 午前7時現在で警報発表中の時 : 自宅待機
(2) 午前9時までに警報解除された時 : 10時50分から3時間目から授業を行う。
(3) 午前10時までに警報解除された時 : 11時50分から4時間目から授業を行う。
ただし、交通途絶または登校に危険が伴う場合には担任または学校に連絡し自宅待機する。この場合、後日『公欠届』を提出すること。
(4) 午前10時現在で警報発表継続中の時 : 臨時休業(自宅学習する)
*定期考査日に警報発表中であった場合
(1) 午前7時現在で警報発表中の時 : 自宅待機
(2) 午前9時までに警報解除された時 : 10時50分から1時間目の考査
11時55分から2時間目の考査
昼休み
13時30分から3時間目の考査
(3) 午前10時までに警報解除された時 : 11時50分から1時間目から1時間目の考査
昼休み
13時25分から2時間目の考査
14時30分から3時間目の考査
(4) 午前10時現在で警報発表継続中の時 : 臨時休業
ただし臨時休業日の考査は考査最終日の翌日(平日)に実施する。
(平成30年10月改定)