お知らせ

お知らせ

臨時休業中の生活について

 臨時休業が続いていますが、みなさん、体調はいかがですか?学習は進んでいるでしょうか?以下に気を付けて家庭生活を送ってください。

1)学習を計画的に進めましょう

 各学年からの課題がでていますが、定期的に学習を行い、苦手克服や新学年の学習を進めていきましょう。質問等があれば、学校に連絡してください。
 一部の携帯電話会社は、25歳以下の利用者に、ギガの無料増量等の緊急対策を実施しています(各キャリアごとに異なります。必ず各社に確認ください)。デジタルコンテンツを活用することもできます。

2)体調管理を徹底してください

 毎朝の検温は続けていますか?不要不急の外出を控えて、手洗いうがいを徹底してください。しかし時には体を動かすことも大切です。兵庫県教育委員会も、参考の動画をアップしています。生活リズムを崩さないようにして体調管理につとめてください。

3)何かあれば学校に連絡してください

 日々状況は変化していきます。新型コロナウイルスにかかってしまった、濃厚接触者になった、などあれば、保健所に連絡するとともに、学校まで必ず連絡してください。

学力検査成績の簡易開示期間の延長について

 この度の緊急事態宣言を受けて臨時休業としたことにより、下記のとおり学力検査成績の開示期間を延長します。

1)開示期間
 変更前 3月23日(月)~4月22日(水)
 変更後 上記期間に加え、学校が再開した日の翌日から1週間
    (ただし、土曜日・日曜日及び国民の休日は除く)

2)開示する時間
 9:00~16:30

3)その他
 開示請求できる者   受検者本人
 開示内容       学力検査の各教科別得点
 開示場所       合格者は合格した高等学校、不合格者は受検した高等学校
 必要な書類      受検票と生徒証明書(中学校または入学した高等学校が発行したもの)もしくは健康保険証等本人であることを確認できる書類

 新型コロナウイルス感染予防のため、現在本校は臨時休業となっております。
 したがいまして、学校再開後にお越しいただきますよう、ご協力をお願いします。

登校中止の経緯

 本校で新型コロナウイルス感染者が出た等の誤情報もあるようですので、念のため、登校中止の経緯についてお知らせします。

 本日午前、兵庫県教育委員会の指示により、感染者が多い第一学区(神戸・芦屋・淡路)と第二学区(阪神・丹波)の学校は、本日を「登校日としない」とする指示があり、予定していました生徒の登校を急きょ取りやめることとしました。
 突然の事で保護者・生徒の皆様にはご心配をおかけしました事をお詫び申し上げます。

関連HP https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013261172.shtml

連絡事項・課題等の配布について

本日(4月10日)登校の予定でしたが、淡路を含む第一学区への兵庫県の指示により中止になりましたので連絡いたします。(関連新聞記事)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013261172.shtml


◎1年生
 ご家庭の方へ連絡事項・課題等を送付いたします。4月15日(水)に発送いたしますのでよろしくお願いいたします。


 保護者の方で学校にお立ち寄りいただける場合は、以下の通り連絡事項・課題等を配布いたします(生徒の来校は不可)。無理に来校していただく必要はありません。
 配布日 :10日(金)、13日(月)、14日(火)
 配布時間:9時~17時

来校されましたら、玄関のインターホンで生徒のクラス、出席番号、名前を告げてください。担任(または学年)の先生が対応します。


◎2年生
  2年生については、送付するものはありませんのでHPで連絡をご確認ください。 

 

◎3年生
 ご家庭の方へ連絡事項・課題等を送付いたします。4月15日(水)に発送いたしますのでよろしくお願いいたします。

 保護者の方で学校にお立ち寄りいただける場合は、以下の通り連絡事項・課題等を配布いたします(生徒の来校は不可)。無理に来校していただく必要はありません。
 配布日 :13日(月)、14日(火)
 配布時間:9時~17時
 来校されましたら、玄関のインターホンで生徒のクラス、出席番号、名前を告げてください。担任(または学年)の先生が対応します。


 



4月10日の登校について

緊急事態宣言により臨時休業中ですが、4月9日に兵庫県より出された通知により、本校は以下の様に対応いたします。

1)4月10日の登校日は予定通り登校してください。

 学年で指示された教室に集合してください。LHRを行います。
 登校に際しては、毎朝の検温などの健康チェックを必ず行い、風邪様症状がある場合は登校を控えてください。
 体調不良・感染が不安で登校できない等の欠席連絡は、必ず保護者の方から学校まで8時25分までに連絡してください。欠席扱いとはなりません。


2)4月11日以降の登校日は無くなりました。
 
 詳細は4月10日のLHRで確認ください。また、ホームページも随時情報を更新しますので、1日1回はご確認ください。

入学者説明会

 新型コロナウイルス感染症感染予防の観点から、会場を中庭に変更して、入学者説明会が行われました。保護者の皆様にはご協力ありがとうございました。

明日の入学式について(新入生と保護者の皆様へ)

明日の入学式について、兵庫県の措置を受けて、以下の様にします。(保護者宛て文書

1)入学式にかえて、新入生説明会を行います

 ・生徒は13時に教室に集合してください。
  
  教室へは案内をいたします。体育館シューズは必要ありません。

 ・説明会は感染予防の観点から中庭にて行います。保護者の皆さまは出席可能です。平服でお越しください。13時より校舎に入場いただき、窓からご覧いただくことになります。
 なお椅子の用意がないことをご了承願います。配慮が必要な場合は受付にお申し出ください。
 


2)健康確認について
 ・新入生は朝、家庭で検温を行ってください。熱が37.5℃以上あった場合は登校を控え、必ず保護者の方から学校に11時までに連絡を入れてください。症状によっては出席停止になる場合があります。
 ・入学説明会にご来場の保護者の皆さまは、できる限りマスクの着用をお願いいたします。咳エチケット等にご注意いただき、風邪様症状がある場合は入場をご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
 ・登校に際しての感染の不安などがあり、登校できない場合は、配慮いたしますので、保護者の方が学校までご相談ください。

新学期について

4月6日に兵庫県が発表した臨時休業措置を受けて、新学期については以下の様に対応いたします。

1)対応
 ・4月19日まで臨時休業とします。
 ・4月8日の始業式・入学式は実施します。
 ・4月10日(金)、4月17日(金)を登校日とします。
  
2)4月8日の予定
  (2・3年生)
 8時40分に新学年の旧クラスに集合したのち、着任式・始業式(中庭)・LHR を行います。
 
  (新1年生)
 予定通り、入学式を行います。
 生徒は13時に教室に集合してください。(保護者の皆さまは13時より入場いただけます)

 10日、17日の登校日の予定については、8日に連絡します。

3)健康チェックについて
 家庭で検温を行ってください。熱が37.5℃以上あった場合は登校を控え、必ず保護者から担任へ8時25分までに連絡を入れてください。症状によっては出席停止になる場合があります。
 入学式にご来場の保護者の皆さまは、できる限りマスクの着用をお願いいたします。咳エチケット等にご注意いただき、風邪様症状がある場合は入場をご遠慮いただきますよう、お願いいたします。