NIE小高連携事業防災教室

2月5日(水)にNIE小高連携事業として生徒会の防災ジュニアリーダーが神戸市立横尾小学校へ防災授業を行いました。

 

阪神淡路大震災・東日本大震災・能登半島地震の新聞記事の写真を見て、児童と一緒に問いに答えていき代表者が発表を行いました。

 

前回防災教室を行った多井畑小学校は4年生でしたが、今回は6年生。児童たちは多くの意見を出してくれ、高校生も授業を楽しく行えました。

 

高校生だけでは出てこない意見もありお互いに有意義な時間となりました。

また、和歌山大学教育学部の先生とゼミ生も見学に来られ、授業後に感想を話してくださいました。