以下について掲載しています!
「休みモードから学校モードへ 「生活リズム」を取り戻そう!」、「一人で悩まずに、相談してください。」、「「夏バテ」を解消しよう! 」
以下について掲載しています!
「油断禁物!熱中症に注意」、「基本的感染症対策を続けよう」、「保健関係書類の提出について」
以下について掲載しています!
「寒暖差を乗り切ろう」、「マイコプラズマ肺炎流行中」、「秋の食を味わおう」、「“目” を 大 切 に」
以下について掲載しています!
「楽しい体育大会にするために」、「応急手当をマスターしよう」
「梅 雨 を 元 気 に 過 ご そ う」、「じめじめした梅雨、食中毒を予防しよう」、「熱中症予防~自己管理をしっかりと! 」、「セアカゴケグモに注意!」
『インフルエンザ、感染性胃腸炎に気をつけよう』
「今年の健康目標は?」
「痛い!静電気」
「1月に食べたい行事食」
「からだを動かして心身ともに快調に」
「感染予防に役立つあんなことこんなこと」
・教室の「換気」できていますか?
・花粉症に注意
・多様性を尊重…”それぞれの幸せを尊重し合う”ということ
・“心の健康”…自分と上手に付き合っていこう
『セルフケアで心と体を快適に』
・今年度1年間をふり返ってみよう!
・デジタルデトックス
・幸せの「見える化」
・耳に関する健康情報
・保健室利用のルール
・AEDの場所
・スクールカウンセリングについて