総合福祉科blog No2 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (3) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 総合福祉科blog 2月8日(土) 投稿日時 : 03/03 龍野北高校管理者 2月8日(土)、たつの城カ町周辺で、今年も町ぢゅう美術館が行われました。総合福祉科は毎年「かんがえるお絵かき13」を開催しました。これは、毎年様々な廃材を活用して地域の子どもたちとお絵かきをしています。今年は、古い衣服についていた様々な色や形のボタンを活用してお絵かきしました。 総合福祉科の生徒は、参加してくれた多くの子どもたちと楽しくお話をしながら、お絵かきのサポートを行いました。発想豊かな子どもたちは出来上がった作品を嬉しそうに持ち帰っていました。 123456789 »
総合福祉科blog 2月8日(土) 投稿日時 : 03/03 龍野北高校管理者 2月8日(土)、たつの城カ町周辺で、今年も町ぢゅう美術館が行われました。総合福祉科は毎年「かんがえるお絵かき13」を開催しました。これは、毎年様々な廃材を活用して地域の子どもたちとお絵かきをしています。今年は、古い衣服についていた様々な色や形のボタンを活用してお絵かきしました。 総合福祉科の生徒は、参加してくれた多くの子どもたちと楽しくお話をしながら、お絵かきのサポートを行いました。発想豊かな子どもたちは出来上がった作品を嬉しそうに持ち帰っていました。