総合福祉科blog

2024年7月の記事一覧

総合福祉科blog 7月2日(火)

 7月1日(月)5・6校時、3年介護福祉類型が生活支援技術・医療的ケアの実技テストにチャレンジしました。医療的ケアは、介護福祉士の受験資格を取得するうえで必須となる知識・技術の一つですが、(介護福祉士に一部法的に認められた)医療行為を行うため、全項目が完全にできないと合格できません。そのため、テストに向けて、時間をかけ何度も練習を繰り返してきました。昨日、外部からの審査担当も2名お呼びし、実技テストに臨みました。

終了後は、先生方からのアドバイスをいただき、しっかりと自己を振り返っていました。

残念アながら不合格だったものは、近日中に再チャレンジする予定です。

  

  

 

総合福祉科blog 7月1日(月)

 6月28日(金)4校時、科目「福祉情報」において、3年生医療類型による発表を行いました。授業では、4月からPCやタブレット等の活用方法など学んできたことを活かして、「俺らの政治~大地を踏みしめて~」というタイトルで選挙権や若者の政治への関心について調べたり、考えるなどしながら意見をまとめ、発表データを共同作成しました。

数時間をかけて準備し発表しましたが、全てみんなで協力しながら行い、発表後の振り返りや指導教員からのアドバイスを通して、課題や改善点も多く見つかりました。

また次回の作成に向けて改善していこうと思います。