2024年11月の記事一覧

美術部・県高総文(笑角来福vol. 73)

 

 芸術の秋です。11月7日〜10日までイーグレひめじ(姫路市)で開催された第48回兵庫県高等学校総合文化祭・第73回兵庫県高等学校美術展に神戸高塚高等学校美術部が3点出品しました。どれも限られた制作時間だったにもかかわらず精魂込めた力作揃いでした。

第116回神戸市吹奏楽祭(笑角来福vol. 72)

 神戸高塚高等学校吹奏楽部が「第116回神戸市吹奏楽祭」に出演したので、神戸文化ホール(大ホール)へ鑑賞しに行ってきました。爽やかな秋晴れの日に、芸術の秋にふさわしい素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。ホール内は撮影禁止のため、残念ながら演奏風景は撮影できませんでした。

 

神戸西警察署から感謝メッセージ(笑角来福vol. 71)

 

 神戸西警察署の署長様から神戸高塚高等学校への感謝の言葉を神戸西警察署HPに掲載していただきました。ありがとうございます。

 多様化の進む現代社会において生徒には、持続可能な社会の創り手としての基盤となる資質・能力を育成を求められています。そこで本校では、地域における学びを通じて人々のつながりやかかわりを作り出し、共感的・協調的な関係性に基づく地域コミュニティの基盤を形成する力の育成を重要視して「地域に愛される魅力ある学校づくり」を目標にしています。

 校長の私見ですが、目標達成には「笑顔」が有効と考えています。生徒の健全育成につながればと願い、神戸西署の特殊詐欺被害防止キャンペーン(駅構内での呼びかけ、横断幕掲示)に協力させていただいています。

https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/ps/10kobenishi/#takatsukahighschool202410

創立記念日(笑角来福vol. 70)

 

本日は神戸高塚高等学校の創立記念日です。

 PTA・地域の方々をはじめの関係者の皆様の温かいご支援により、創立41年目を迎えることができました。改めて感謝申し上げます。

 これからも「生命の尊厳と人間尊重の精神を基盤として“ひとりひとりが生き生きと個性の輝く学校”」という本校の教育目標の達成に向け、教職員が一丸となり「チーム神戸高塚」として努力して参ります。

 引き続き、本校の教育活動への理解を深めていただくとともに、関係の皆様方の一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。