制服等リユース活動へのご協力のお願い
卒業生の皆様へ
令和4年9月
須磨東高等学校PTA
会 長 藤原 章平
厚生委員長 大澤ひとみ
制服等リユース活動へのご協力のお願い
平素より本校PTA活動にご協力いただきましてありがとうございます。
さて、本校では毎年6月に開催される生鷹祭(文化祭)にて、制服等のリユース活動を行っています。
つきましては、お手元に使用されていない、現在仕様の制服等がございましたら在校生達のためにリユースさせていただきますよう卒業生の皆様のご協力をお願いします。
【回収するもの】
*制服: 男子ブレザー、ズボン(夏・冬)、カッターシャツ、ネクタイ
女子セーラーブレザー、スカート(夏・冬)、半袖ブラウス、リボン
セーター、カーディガン
★体操服、ジャージのリユースについては現在、検討中です。
★必ず洗濯済みのもの(ご家庭での洗濯可)をお送りいただきますようお願いします。
★できましたら、サイズを記載したメモを添付していただけると助かります。
【回収方法】
*持参の場合→本校事務室PTA事務局までお願いします。
*郵送の場合→着荷日を平日の16時までに指定し、下記住所までお送りください。
恐れ入りますが、送料はご負担いただきますようお願いします。
送り先 住 所 : 〒654-0152
兵庫県神戸市須磨区東落合1丁目1番1号
兵庫県立須磨東高等学校 事務室 PTA事務局
TEL (078)791-3184