ブログ

中学生の皆さんへ

第47回生鷹祭が開催されます!(雨天時対応について追加掲載しています!)6/14(土)8:05更新

令和7年6月14日土曜日に、第47回生鷹祭一般祭が開催されます。

本日(13日)校内祭でしたが、生徒たちは元気いっぱいのパフォーマンスを魅せてくれました。

本日は雨天のため、模擬店会場を全クラスとも校舎内で行います。通路、販売場所、食事場所ともに混雑が予想されます。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 

①上履きと靴袋を必ずご持参下さい。湿気で校内も湿気で濡れている可能性があります。

 お貸しできるスリッパやレジ袋の数に限りがありますので、必ずご持参下さい。

②傘も傘袋の数に限りがありますので、大きめの袋などをお持ち頂けると助かります。

③ご来校の際は、公共交通機関でお越し下さい。

 

受付は正門で行う予定でしたが、昇降口にて行います。

受付でパンフレットと雨天時配置図を配布させていただきます。

他校でも多く導入されていますが、au PAYを導入しますので、事前にアプリを

ダウンロードして頂けると、便利です。

現金で金券を購入して頂けますが、並んで頂く可能性があることをご了承下さい。

中学生の皆さんも一般の方と同じように、私服で来ていただいて大丈夫です。(生徒証不要)

注意事項をよく読んでいただき、生鷹祭の運営にご協力よろしくお願いいたします。

2025生鷹祭パンフレット.pdf

会計 食品料金一覧.pdf

auPAYキャッシュレス文化祭.pdf

HP用ポスター.pdf

 

 

 

 

第47回生鷹祭が開催されます!

令和7年6月14日土曜日に、第47回生鷹祭一般祭が開催されます。

中学生の皆さんも一般の方と同じように、私服で来ていただいて大丈夫です。(生徒証不要)

上履きと靴袋を必ずご持参の上、公共交通機関でお越し下さい。

当日は正門で受付を行いますので、必ず正門から入場をお願いいたします。

受付でパンフレットを配布させていただきますが、こちらよりスマートフォン等に

ダウンロードしていただいてもかまいません。

他校でも多く導入されていますが、au PAYを導入しますので、事前にアプリを

ダウンロードして頂けると、便利です。

現金で金券を購入して頂けますが、並んで頂く可能性があることをご了承下さい。

注意事項をよく読んでいただき、生鷹祭の運営にご協力よろしくお願いいたします。

HP用ポスター.pdf

2025生鷹祭パンフレット.pdf

auPAYキャッシュレス文化祭.pdf

11月学校説明会 終了御礼

 11月16日(土)午後に行われた学校説明会ですが、小雨の降る中、350名近くの中学生と保護者の皆様が参加して下さりました。全体会開始前に、食堂体験や部活動紹介動画放映をしましたが、沢山の方が参加して下さりました。

 

受付はQRコードで行いました。

オープニングを吹奏楽部が行いました。

はじめに、学校長がご挨拶をしました。

次に、生徒会長がご挨拶をしました。

続いて、教頭が学校概要とBYODについて説明しました。

そして、本校の特色であるリーガルマインド教育推進・広報部長がリーガルマインド特色類型について、生徒にインタビューを交えて説明しました。

さらに、7月に国際理解教育の一環で、ニュージーランド研修報告を参加生徒が行いました。

続いて、生徒会の生徒たちが「語るよ♪スマヒ生」と題して、放送部作成の動画とともに、スマヒ生活を語りました。

生徒会と有志が冬服、夏服、Aスタイル、Bスタイル、カーディガンや上着を羽織った場合などの制服紹介をしました。

そして、ダンス部と有志による制服ダンスパフォーマンスを披露しました。本校ダンス部は、県総合体育大会と県新人大会において、二連覇を果たしました。学校説明会前日にも大会がある忙しい中で、見事なパフォーマンスを魅せてくれました。

全体会後に、教室へ移動し、リーガルマインド特色類型の体験授業を行いました。

生徒会、リーガルマインド特色類型、ダンス部および有志、吹奏楽部、設営および後片づけを手伝ってくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。