ShounBlog

【3年次選択科目 演奏研究】和楽器演習を行いました

3年次の選択科目「演奏研究」では、現在和楽器演習を行っています音楽

特別非常勤講師の浦口先生にお越しいただき、計10回の授業をご指導いただいています。

楽器の扱い方から演奏のことまで教えていただき、今は三味線とお琴の合奏に取り組んでいます!

ふたつの楽器の音が重なると、なんとも雅な響きが生まれ、心地良い気分になりますね喜ぶ・デレ

演奏後には「おお~」という声も。

 

より複雑な奏法にも挑戦しており、演奏にも熱が入ります。

生徒たちにとって和楽器や日本音楽はあまり身近な存在ではないかもしれませんが、自分の手で和楽器を演奏し、音色や奏法を工夫することで楽しさや奥深さを感じてもらえたら嬉しいです花丸