ShounBlog

22回生が三田ガクチカFESに参加しました。

2月9日(日)にウッディタウン市民センターにて

「やったれ!三田ガクチカFES~学生の力で、未来を創る~」

が開催されました。本校から22回生の課題研究班4班が参加しました。

来場者に分かりやすく説明しています。

制作した紙芝居を見ていただいています

 

 

 

 

 

これまでの探究を自分の言葉で伝えます

三田藩の研究を説明中です

 

 

 

 

 

このイベントは三田市で活躍する大学生と高校生、三田市民の皆さんが

日々の活動を共有し、交流する企画です。

田村市長に模型を手に取っていただきました

地域の方にアドバイスをいただいています。

 

 

 

 

 

三田市の田村市長をはじめ、三田市に関わる方々との交流や大学生からのアドバイス

他校生とのやりとりを経て改めて自分たちの活動を振り返るきっかけとなりました。

ステージ発表も頑張りました

コメントをいただいている様子

 

 

 

 

 

クラフト飛行機を探究した班は代表に選ばれ、登壇発表も行いました。

自分たちの探究が社会にどうつながっていくか。さらに深めていきたいですね。

最後は発表者、参加者で写真撮影を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生での探究はあと少し、3年生では論文を執筆していきます。

「このイベント、うちでもやってみませんか?」など温かい言葉をかけていただきました。

地域のつながりを大切に、今後も活動を続けていきましょう。