ShounBlog

園芸入門 第9回「夏休み明け最初の活動~冬野菜の準備を始めます~」

こんにちは。お久しぶりです。夏休み中も番外編と称して投稿を続けていたのですが、台風以降途切れてしまいました。(夏野菜も被害は受けましたが何とか立て直しましたよ)

 

本時は冬野菜の準備をしました。農家さんのお力を借りて、草花が伸び放題だった下段の畑もきれいになりましたよ。ここに冬野菜の苗や種を植えていきましょう。

何の苗なのかわからなくなってしまったので育つまでのお楽しみとなりました。みなさんもぜひ予想してみてください!

最後にさつまいも畑の草引きをおこない、夏野菜の残りを収穫しました。長い期間がんばってくれた夏野菜たちに感謝です。

来週も種まきの続きです。白菜、ニンジン、カブ、大根、水菜などを植えていきます。それはそうと水菜が冬野菜って知ってましたか?ここで育てた水菜がすごくおいしいとうわさに聞いたので、ひそかに楽しみにしています。

来週は修学旅行引率のため、ブログ更新はお休みです。またお会いしましょう、さようなら。

タグ 園芸入門