音楽Ⅱ 和楽器演習
2年次選択科目「音楽Ⅱ」では現在、和楽器演習を行っています。
特別非常勤講師の先生にお越しいただき、お箏の演奏に挑戦しています
この演習の前に、筝の歴史について学習し、筝曲の鑑賞も行いました。
耳で聴くのとはちがい、実際に演奏してみるとなかなか手が追い付かず、「難しい…」と思わずつぶやく姿も
現在は様々な奏法を教えていただき、箏の合奏曲に取り組んでいます。
みんなで音がそろうと「お~!」という声も聞こえました。
来週からは三味線にも挑戦する予定です!
自分で演奏して、聞いて、和楽器が持つ音色や演奏する面白さを全身で感じてくださいね
(私も個人的に和楽器を習ってみたくなりました)