校長ブログ
1年生の野外活動 レクレーションとHAPで「絆」が深まりました【4月21日】
4月21日(月)、1年生がバス3台に分かれて、県立嬉野台生涯教育センターに移動して、各班に分かれてレクレーションとHAP(ひょうご冒険教育(Hyogo Adventure Project:HAP)を行いました。
レクレーションは、体育館で積木のような板の棒を、個人やチームでいかに高く積むかを競争したり、崩れない橋のような建築物を作成したり、色々と工夫をしながら取り組みました。1m以上の高さまで積んだり、一生懸命に取り組んで「楽しい」と言って盛り上がりました。
HAPは、移動した広場で、様々なルールのもとに自己紹介したり工夫してゲームを行って、仲間の絆を深めました。体育館の裏の広場で昼食を食べて、午後からはレクレーションとHAPを入れ替わって取り組みました。今日の野外活動で、仲間との「絆」が深まっていれば嬉しく思います。学校に帰って、解散して帰路に着きました。