校長ブログ

1年生が性教育講演会を実施~思春期の性は自分探しの時期~【7月10日】

7月10日(木)の3,4限目に1年生が、塔陵館(同窓会館)で、性教育講演会を行いました。

講師は、さいとう助産院の助産師の齊藤眞智子さんが、「大切な心と命 高校生の生と性」と題して、様々な経験も交えながらお話しいただ、生徒たちは熱心に聞きました。

「生命とは?」から話され、「思春期の性とは自分探しの時期」であることや、「性の多様性」「性感染症」「デートDV」「対等な関係を作るには」などについても丁寧に話していただき、最後には、「あなたのカラダはだれのもの・・・ この世にたった一人しかいない存在 たった一度しかない人生」であり、「性の自己決定能力を持つ」ことの大切さを伝えて頂きました。今後の高校生活や、卒業後のためにも、今日の話を大切に過ごして欲しいと思います。