校長ブログ

秋の交通安全運動の街頭キャンペーンを実施~前期校外委員と家政科家庭クラブ役員が配布~【9月24日】

秋の交通安全週間であることから、9月24日(水)16時過ぎから、マックスバリュ佐用店とホームセンターアグロ佐用店の前で、1,2年生の前期校外委員と家政科家庭クラブ役員が、佐用警察センターの警察官と共に、家政科生徒が製作した小物入れやチラシを配布して、交通安全と特殊詐欺防止を呼びかけました。

生徒たちは、来店する人に、呼びかけて配布しました。受け取る人も快く受け取ってもらい嬉しかったと思います。最初は、声を掛けにくかった生徒も慣れて積極的に声を掛けて配っていました。素晴らしい経験になったと思います。

交通事故や特殊詐欺が無くなることを期待します。ボランティアで頑張った生徒の皆さん、お疲れ様でした。引率の先生方もお疲れ様でした。みんなありがとう。