塔陵健児のひとりごと

「学校は“みんな”でつくる」――生徒大会が開かれました

中間考査が終わったその足で、全校生徒が体育館に集まりました。
本日は、令和7年度 生徒大会

 

議題は以下のとおりです。

○6年度の活動報告・会計決算報告
○7年度の活動計画・予算案
○規約の一部変更

「生徒大会って何のために?」と思う人もいるかもしれませんが、
これは生徒一人ひとりが学校づくりに関わる大切な機会です。
生徒会や行事、委員会活動の方針や予算は、すべてこの場で話し合い、決定されます。

今日の大会を通して、
「学校は誰かがつくるものではなく、自分たちでつくっていくもの」――
そんな意識をあらためて感じられる時間になりました。

これからの1年、佐用高校をもっとよくしていきましょう。