11ソフトボール部
ソフトボール部 令和4年度 Clear eye cap
7月30日(土)~8月1日(月)にかけて、名色総合グラウンドにて開催されたClear eye capに2泊3日で参加しました。
新型コロナ感染拡大という不安もありましたが、徹底した感染対策を行い、天候にも恵まれて無事に全日試合をすることができました。
現在本校は選手が6名のため、篠山鳳鳴高校・篠山産業高校の3校合同チームでの参加となりました。
普段はなかなか合同チームで練習することが難しいですが、試合や宿泊等を通じた交流により、学校を越えたチームメイトの絆を深める良い機会となりました。
試合結果は以下の通りです。
1日目 西陵・鳳鳴・産業 6-2 山崎
西陵・鳳鳴・産業 1-4 香寺
2日目 西陵・鳳鳴 4-4 日高
西陵・鳳鳴 11-3 太子・佐用・上郡
3日目 西陵・鳳鳴 5-13 甲南女子
西陵・鳳鳴 7-8 尼崎小田・尼崎双星
R4年総合体育大会の結果
令和4年度の総体の結果をご報告します。
5月28日(土)に加古川河川敷において総合体育大会がありました。
佐用・太子の合同チームとの試合でした。
初回に先制され,その後は0点が続く緊迫した試合展開となりました。
毎回チャンスを作るも,なかなかあと1本が出ず得点を重ねることができませんでした。結果は5-1での敗戦となってしまいましたが,良い試合ができたと思います。
3年生はこれで引退になりますが,部活動で得た仲間と経験をこれからも大切にして大きく成長して欲しいです。
満開の桜の下でお花見♪
満開の桜の下で何やら楽しそうな声が…。
のぞいてみるとソフトボール部の生徒のみなさんがお花見の真っ最中!
もちろん新型コロナウイルス感染防止対策はバッチリで、マスクをつけての歓談をしていました。
新入生のみなさんも、三田西陵高校に入学すると、こんな素敵な先輩たちが待っていますよ。楽しみですね。
(文責)校長 切原
丹有大会優勝 ソフトボール部
4月24日(土)と25日(日)ソフトボール競技の丹有大会が柏原高校と篠山産業高校で実施され、本校は4戦全勝し見事、優勝しました。創部29年目にて念願の丹有大会での初優勝となりました。また、最優秀選手賞と優秀選手賞2名も頂きました。
第1試合 三田西陵 2-0 篠山産業
第2試合 三田西陵 10-3(コールド) 北摂三田
第3試合 三田西陵 1-0 柏原
第4試合 三田西陵 4-1 篠山鳳鳴・氷上の合同
部員の皆さん、保護者の皆様、これまでご指導いただいた指導者の皆様、おめでとうございます! 部員募集中ですので、ふるって見学に来て下さいね。
【ソフトボール部】3・4月予定
2(Mon)off
3(Tue)off(臨時休業)
4(Wed)off(臨時休業)
5(Thu)off(臨時休業)
6(Fri)off(臨時休業)※測量(ベース位置変更)
7(Sat)off(臨時休業)
8(Sun)off(臨時休業)
9(Mon)off(臨時休業)
10(Tue)off(臨時休業)
11(Wed)off(臨時休業)
12(Thu)off(臨時休業)(一般入試)
13(Fri)off(臨時休業)
14(Sat)off(臨時休業)
15(Sun)off(臨時休業)
16(Mon)off (臨時休業)
17(Tue)off(臨時休業)
18(Wed)off(臨時休業)
19(Thu)14:00-16:00(登校日)
20(Fri)
21(Sat)off(臨時休業)
22(Sun)off(臨時休業)
23(Mon)10:30-12:30(登校日)
24(Tue)off
25(Wed)9:00-11:00
26(Thu)off
27(Fri)13:30-15:30
28(Sat)9:00-11:00
29(Sun)off
30(Mon)13:30-15:30
31(Tue)off
4/1(Wed)off
4/2(Thu)13:30-15:30
4/3(Fri)12:00-14:00(新入生登校)
4/4(Sat)9:00-11:00
4/5(Sun)off
4/6(Mon)13:30-15:30
4/7(Tue)off
4/8(Wed)
9:00-11:30投手及び野手の技術講習
【連絡事項】
3月の部活動終了時刻は18:00
4/11(Sat)
4/12(Sun)
4/18(Sat)
【『新入生部活動勧誘ビラ』について】
(1)3月23日(月)
(2)4月8日(水)中庭のみ、入学式の前のみ許可
(3)ビラの内容チェックは、顧問→生徒指導部の流れで見せる。
【『新入生部活動勧誘活動ポスター』について】
(1)ポスターの内容チェックは、顧問→生徒指導部(検印必要)の流れで見せる。
(2)貼り付け場所は窓ガラス
(3)貼り付けは「メンディングテープ」で(生徒指導部で保管)
(4)掲示期間は始業日から入部登録日まで(4月8日~4月24日)
(5)入部登録日以降に各部ではがす
【高体連ソフトボール】ホームページ
http://www.hyogo-c.ed.jp/~koutairen/softball/softball.htm
【兵庫県ソフトボール協会】ホームページ
【令和2年度予定(案)※予定なので変更する可能性があります。】
《令和2年度丹有地区総合体育大会》※6校の場合はトーナメント、5校の場合はリーグ戦
〔1日目〕令和2年4月25日(土)@篠山鳳鳴
〔2日目〕令和2年4月26日(日)@未定
〔予備日〕令和2年4月29日(水)@篠山産業
《令和2年度兵庫県総合体育大会》
〔抽選会〕令和2年5月13日(水)@明石市民会館
〔前節〕令和2年5月30日(土)~31日(日)@加古川河川敷・高砂向島公園
〔後節〕令和2年6月5日(金)~7日(日)@但馬ドーム他
〔1日目〕令和2年8月8日(土)@篠山産業
〔2日目〕令和2年8月9日(日)@篠山産業
〔予備日〕令和2年8月10日(月)@篠山産業
《令和2年度丹有・但馬地区高等学校新人ソフトボール大会》※試合方法は未定
〔1回戦〕令和2年9月26日(土)@柏原
〔予備日〕令和2年9月27日(日)@篠山産業
〔予備日〕令和2年10月3日(土)@日高
〔敗者復活戦・準決勝・決勝〕令和2年10月4日(日)@但馬ドーム
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。