部員数(R5.8 現在) 男:19名 女:8名 マネージャー2名
活動日
(男子)(女子) 日・月曜日とテスト週間を除いて毎日活動しています。
学校のテニスコートで練習することが多いですが、近隣の緑が丘公園や協同学苑
アピールポイント
(男子)
男子テニス部は2年生13人、1年生6人で日々練習に取り組んでいます。練習内容は球出しやボレーボレーといった
基礎を固める練習だけでなく、試合形式で行うなどの実践に近づけた練習をします。他にも日によって別の練習
があったりします。明るくにぎやかですが、やる時はきちんとする部です。
(女子)
現在私たちは、2年選手6名、マネージャー2名、1年2名の計10名で、日々練習に励んでいます。
週5日間、楽しく元気に活動しています。ソフトテニス経験者と初心者のチームですが、日々の練習で実力をつけて、試合でも少しずつ勝てるようになってきました。昨年(2022年)の団体戦では兵庫県公立大会西地区予選で、2-3で2試合負けて県大会出場を逃すなど、悔しい思いをしました。今年は春の西地区リーグ戦、秋の県新人団体等で良い成績を残して、よく笑える1年にしたいと思います。高体連や県ジュニアの試合以外に、三木市民大会等にも出場しています。
これからも少しでも多くの試合で勝てるように、笑顔を絶やさず頑張ります。
試合結果(男子・団体戦)
R5年度
11月 西地区リーグ戦 4部 第1戦 5-0 小野,第2戦 5-0 東播工業,第3戦 2-3 姫路飾西
結果 4部準優勝
10月 東播総体 1回戦 4-1 小野,2回戦 0-5 明石城西
10月 兵庫県新人戦団体戦 2回戦 4-1 北摂三田,3回戦 0ー3 神戸野田
8月 西地区リーグ戦 5部 初戦 5-0 神崎,2回戦 4-1 赤穂,決勝 2-3 姫路飾西
結果 5部準優勝
試合結果(女子)
R5年度
3月 西地区リーグ戦女子4部 1戦目 5-0 洲本,2戦目 3-2 香寺,3戦目 5-0 神崎
4部優勝 3部昇格
11月 兵庫県公立大会県大会 1回戦 3-2 豊岡,2回戦 1-4 県立伊丹
西地区個人戦 B級2ブロック準優勝 山本
1回戦 6-1 赤穂,2回戦 6-1 明石,3回戦 7-5 龍野,決勝 1-6 明石城西
10月 東播総体 1回戦 3-2 明石, 2回戦 0-5 相生学院
兵庫県新人戦団体戦 2回戦 5-0 龍野,3回戦 0-3 関学
8月 新人戦本戦 1回戦 三木北 上田 7-5 雲雀丘, 2回戦 0-6 園田
8月 西地区リーグ戦 4部 初戦 4-1 洲本, 決勝 2-3 加古川南
結果 4部準優勝
4月 総体団体戦 1回戦 1-2 神戸女学院
R4年度
8月 西地区夏季リーグ戦 4部 初戦 2-3 龍野北, 2戦目 3-2 香寺, 3戦目 2-3 神崎
結果 4部4位
10月 兵庫県新人戦団体 2回戦 3-2 猪名川, 3回戦 0-5 相生学院
東播総体 初戦 3-2 明石 ,2回戦 0-5 加古川北
11月 公立大会西地区予選 初戦 2-3 神崎 , 2戦目 5-0 加古川南 , 3戦目 2-3 明石
結果 3位 地区大会敗退
3月 西地区春季リーグ戦 4部 初戦 4-0 東洋大姫路, 2戦目 1-4 洲本, 3決 3-2 香寺
結果 4部3位
年間予定
高体連大会
総体団体戦予選 4月下旬
総体個人予選シングルス・ダブルス 5月上旬
(女子)西地区初心者対象女子研修大会 7月下旬
高等学校テニス新人大会(シングルス・ダブルス) 8月上旬
夏季西地区リーグ戦 8月上旬
高等学校対抗テニス新人大会(団体戦) 10月上旬
東播総体団体戦・個人戦 10月下旬
西地区大会個人戦 11月上旬
西地区大会団体戦 11月下旬
(女子)西地区大会1年生大会 1月下旬
(女子)春季西地区リーグ 3月上旬
県テニス協会大会
県夏季ジュニアテニス選手権(シングルス・ダブルス)9月上旬
県春季ジュニアテニス選手権(シングルス・ダブルス)3月上旬