生徒会

生徒会ニュース

【5月】生徒総会・役員選挙が行われました

 

3年ぶりに全校生が一同に会して、生徒総会・役員選挙が実施されました。

新生徒会長には、現生徒会メンバーである風紀委員長と環境委員長が立候補しました。

演説会では2人とも緊張した面持ちで、しかし堂々と想いを語りました。

 

新生徒会は、2学年6名、1学年7名、計14名でのスタートとなります。

6月に行われる文化祭までは、現会長たち3学年6名も活躍してくれます。

 

次は文化祭の大成功に向けて、生徒会一同、一致団結して頑張ります!

 

 

 

三木市児童センター主催「クリスマスパーティー」のお手伝いをしてきました。

12月18日(日)、三木市児童センター主催の「クリスマスパーティー」に3年生5名・2年生2名・1年生1名、計8名の生徒(有志)が運営スタッフのボランティアに参加しました。

子どもたちと手遊び、ゲーム、ダンスなどをして一緒に楽しみました。子どもたちは普段と違う高校生と遊ぶことができて,とても楽しそうでした。

三木市ユネスコ協会「平和の鐘を鳴らそう」に参加

7月29日(金)三木市ユネスコ協会が主催する「平和の鐘を鳴らそう」に参加しました。

生徒たちは地域の小中学生とユネスコ憲章を朗読し、自分の考える平和について発表しました。

「おなかいっぱい食べること」や「助け合い」など生徒たちらしい発表を聞くことができました。

三木北高校の先輩でもある又吉優香さんのコンサートも行われ、とても素敵な歌声でした。

最後には、世界平和を願って鐘を鳴らしました。