ブログ

三木北ニュース

令和7年度離任式

本日は午前中に課題考査が行われ、午後には離任式が行われました。

ご多用の中、7名の先生方に出席いただき、お一人ずつお言葉を頂戴しました。

なお、本日の式典は生徒会を中心に運営をしており、司会進行も生徒が務めました。

教師という仕事が大好きな先生方からお言葉を頂戴しました。

やればできる、まずはチャレンジしよう。時には困難に直面することもある、弱音を吐いてもいい、人との縁を大切に、助けあって頑張ろう。

勉強をすることで自分も相手も大切にできる。素直で優しく笑顔が素敵なところを活かして頑張ろう。応えてくれる先生ばかりです。

 

貴重なお話ばかりでした。最後までより三木北らしく。頑張ろう!

 

令和7年度始業式 三木北高校43度目の春

桜満開のもと、三木北高校は43度目の春を迎えることができました。

 

 

本日は環境整備、着任式、始業式、生徒指導部長講話、学年集会等を行いました。

 

 

 

 

 

生徒一人一人が挑戦し、活躍できる環境を整え、教育活動を展開していきます。

最後までより三木北らしく。

3学期 終業式

 

 

 

 

 春らしい暖かな日差しの中、3月21日、3学期の終業式を執り行いました。

 

 今学期も、たくさんの授業や行事、そして仲間との時間がありました。一人ひとりがそれぞれ頑張ってきたこと、挑戦してきたことがきっとあったはずです。これまでに校長先生より、振り返りを行うことの大切さを度々ご教授いただきましたが、振り返った現在の自分の姿が、一年前の自分に胸を張ることができるものであれば幸いです。そして、その成長は次に向かって新たな一歩を踏み出すためのエネルギーとなることでしょう。

 

 これから春休みが始まります。新しい学年に向けて、心も体もリフレッシュして、また元気に学校生活を送れるようにしましょう。

 

▷ 3学期終業式 校長先生式辞はこちら

 

 

 

表彰記録

 

<空手道部>

第3回昇鯉杯空手道大会 男子個人組手 第2位

                                                            第 3 位

<卓球部>

第46回三木市民卓球ランキング戦 ダブルス2部 第3位

 

<個人>

第74回社会を明るくする運動高校生等エッセイコンテスト  (兵庫県)佳作

                             (三木市)佳作

                             (三木市)会長賞

 

<球技大会>

男子ドッジボール  優勝 2年3組

         準優勝 2年2組

女子ドッジボール  優勝 2年2組

         準優勝 1年1組

男子バドミントン  優勝 2年3組

                        準優勝 2年2組

女子テニス             優勝 2年4組

                             準優勝 2年3組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球技大会

 

 3月10日(月)1,2年生合同の球技大会を実施しました。

 天候にも恵まれ、生徒たちは元気いっぱいに競技を楽しみました。今回の種目は、男子バドミントン、男子ドッジボール、女子テニス、女子ドッジボールで、各学年、各クラスごとにチームを組んで対戦しました。  

 試合中は、生徒たちの一生懸命な姿が見られ、観客席からも大きな声援が響き渡りました。