第18回 総合学科発表会

令和6年1月27日(土)13:00 ~ 第18回 総合学科発表会

 1月27日(土)に三木市文化会館において、総合学科発表会を行いました。1年間の学びの集大成として、今年度は4年ぶりに三木市文化会館で実施することができました。課題研究やキャリア探究Ⅰ・Ⅱの各年次代表者による発表、韓国語や中国語のスピーチ、福祉の実演など、他にもたくさんの教科の授業の取組をステージや展示で鑑賞することができ、1~2年次の生徒達は次年度に向けて参考になったと思います。会場準備から当日の運営まで、キャリアスタッフや発表生徒が活躍し、とても見応えのある発表会となりました。

 また、発表会の様子は2月1日(木)の神戸新聞朝刊で紹介されました。

 

ご挨拶

 本日ここに令和5年度総合学科発表会を開催できますことを、校長として心から喜んでいます。昨年度は、県下の総合学科高校15校の主管校として、県の研究発表会を運営し、無事大会を成功に導くことができました。それに続く今年度は、実に4年ぶりの三木市文化会館での開催となります。新型コロナウイルス感染症の影響が薄れ、ようやく本来の舞台に帰ってくることができました。この恵まれた施設・設備の中で、生徒の皆さんには、笑顔で伸び伸びとした発表を期待します。

 さらに今年度は、令和7年度からの発展的統合に備え、交流事業として三木北高校、吉川高校の代表生徒さんにも発表していただきます。昨年12月には統合の実施計画が発表され、新しい高校の名前が三木総合高校と決定されました。およそ1年後に迫った統合に向けて、交流を通してお互いの理解を深め、3校の伝統や魅力・特色を新しい高校に引き継いでいかなければなりません。そうした意味でも、この発表会がその礎となれば幸いです。

 キャリア教育を学びの柱とする本校にとって、本発表会はこの1年間の集大成です。9月以来、1年次の職業人インタビューや班別職業研究発表会、2年次のキャリア探究Ⅱ成果報告会、3年次の課題研究発表会等に審査員として参加し、みなさんのレベルアップを目の当たりにしました。代表発表者の生徒はもとより、特色ある授業の成果報告から展示に至るまで、今日は本校生にとって1年間の成果を披露する晴れの日です。それぞれの持ち場で、一人一人が輝く一日となるよう心から願っています。

校長 児島 義人

ステージ発表

1 開会式

  開会宣言 生徒会長 亀山 さゆり

  開会挨拶  校長  児島 義人

  テーマ披露

 

2 総合学科紹介

 

 

3 1年次【キャリア探究Ⅰ】-職業人インタビュ―の報告-

  1年4組 村多 莉奈 「ウエディングプランナー」

 

 

4 1年次【キャリア探究Ⅰ 】-班別職業研究優秀班の発表-

  教育コース「AIのカウンセリング受けてみた」

  1年1組 赤穂 優芽  1年2組 奥野 姫乃  1年2組 小野 華

 

 

5 3年次【ソルフェージュ】-リズムアンサンブル-「HKARn49」

  3年3組 小前 里菜  3年3組 多鹿 日菜  3年3組 福尾 紅音  3年4組 宮田 愛弓

 

 

6 3年次【音楽Ⅲ】-リコーダーアンサンブル-「春夏秋冬~四季のメドレー」

  3年1組 戸谷 妃花  3年2組 有村 麻尋  3年3組 河野 紗愛  3年3組 鳥越 優光

  3年3組 藤平 彩花  3年4組 加藤 颯真  3年4組 近藤 汐莉  3年4組 高田 真歩

  3年5組 内海 奈々  3年5組 塩田 愛嘉  3年5組 寺尾 有未

 

7 2年次【キャリア探究Ⅱ】-進学研究-

  2年1組 馬越 かんな 「社会科の教員免許」取得するなら何学部?

  2年1組 山本 ゆな  福祉を学べる大学について

 

 

8 2年次【キャリア探究Ⅱ】-インターンシップ-

  2年3組 米盛 友理 特別養護老人ホーム稲美苑

 

9 三木北高等学校 -総合的な探究の時間の取り組み-

 

10 吉川高等学校 -吉川高校の取組-

  2年 関 大翔   2年 岡 大翔  1年 住吉 聖菜  1年 三浦 友茜  1年 橋本 青羅

 

 

11 3年次【中国語】 -自己紹介と歌の発表-

  3年1組 中田 明音  3年2組 竹谷 範仁  3年3組 生長 明花  3年3組 植野 桃音

  3年3組 比嘉 凛花  3年3組 藤田 悠希  3年4組 比嘉 優花  3年4組 山本 心乃亜

  3年5組 礒田 海斗  3年5組 岡田 楓華  3年5組 塩田 愛嘉  3年5組 藤原 弥衣

 

 

12 3年次【声楽】-ジブリ作品より-

  メドレー~「ひこうき雲」「テルーの唄」「やさしさに包まれたなら」~

  3年2組 有村 麻尋  3年2組 岡本 弥玖莉 3年3組 小前 里菜  3年3組 多鹿 日菜

  3年3組 福尾 紅音  3年4組 宮田 愛弓

 

 

13 3年次「ハングル」

  3年2組 林 結名

 

14 3年次【アントレプレナー】 大塚食品の大豆ミートを使った商品開発

  3年2組 森本 麗音  3年3組 前田 愛海  3年4組 加集 珠梨  3年5組 日田 愛音

 

15 3年次【介護実習】 welfare~ふつうのくらしのしあわせ~

  3年2組 竹谷 範仁  3年3組 多鹿 日菜  3年3組 藤田 悠希  3年4組 山本心乃亜

  3年5組 今井 優香  3年5組 中井 心宥

 

16 3年次【課題研究】

  火曜ゼミ代表者 3年1組 中田 明音

  「不登校ってダメなこと?~学校に行きたくない子どもたち~」

 

  木曜ゼミ代表者 3年2組 瀨田 順矢

  「なぜ、心拍数は変化するのか~心拍数で何がわかるのか~」

 

17 閉会式

講評

教頭 山本 義史

閉会宣言

生徒会長 亀山 さゆり

 

18 諸連絡

展示発表

■ 1年次キャリア探究Ⅰ

 「職業人インタビュー」「班別職業研究」

 

■ 2年次キャリア探究Ⅱ

 「進学研究」「インターンシップ」

 

■ 3年次課題研究

 「課題研究論文」

 

■数学活用

自分たちで数学に関する研究テーマを設け、「探究活動」と称して班ごとにポスターにまとめました。

 

 

■家庭科 

「子ども文化」・「保育基礎」・「フードデザイン」の授業の様子や、ふれあい育児で作製した手作りおもちゃをご覧ください。

 

 

■福祉科  ふくしの学び~よりよい生活を目指して~

3年次福祉専門科目「生活支援技術」「介護実習」の授業の内容と成果について

 

 

■スポーツⅡ

ゴルフ技術の向上を目指して様々な道具や機材を使用し練習しています。

 

 

■スポーツ総合演習  身体の能力を高めるには

授業内で実施している内容を提示します。柔軟性、敏捷性、総合力の記録を1年間かけて伸ばすためのプログラム作りをしました。

 

■現代文B  

小説「山椒魚」を4コマstoryにしてみたら

 

■古典B  竹取物語 絵巻をつくろう

竹取物語の5人の貴公子の話を絵巻にして紹介します。

 

■古典探究

「鴻門之会」を紙芝居にしてみた

 

 

■政治・経済

三木金物「日本技研」職業インタビュー

 

 

■表現メディアの編集と表現

授業内容をまとめました。

 

 

■ 総合実践

人生ゲームをつくってみました。

 

■ 書道ⅠⅡⅢ

創作作品

 

■ 美術科

授業で作った作品を展示しました。