兵庫県の北播地域にある総合学科高校、兵庫県立三木東高等学校の公式ホームページです。
2022年9月の記事一覧
防災フェスティバル
9月25日(日) 三木山総合公園で開催された防災フェスティバルに参加してきました。
吹奏楽部がオープニング演奏として参加し、アントレプレナーの生徒が体験コーナーのお手伝いをしました。
防災フェスティバルは3年ぶりの開催となり、活気あるイベントでした。
参加した生徒は、体験を通して、防災の意識や技術を習得したのではないかと思います。
総合学習成果報告会
9月21日(水)5・6限目に、2年次総合学習成果報告会を実施しました。
総合学習では、進路に応じて大学や専門学校について特色などを深く調べる「進学研究」とさまざまな職業を知るための「インターンシップ」との2つのグループ(10ゼミ)に分かれます。この10ゼミ(進学研究7ゼミ・インターンシップ3ゼミ)の各ゼミ代表が発表を行いました。
その結果、進学研究部門は伊藤ゼミの1組の中田 明音さん「美術の先生になるには芸術大学へ行くべきか教育大学に行くべきか」、インターンシップ部門は金坂ゼミの2組の藤原 琴華さん「有馬御苑」の2名が表彰されました。
代表となった2名は、来年1月28日(土)に実施される総合学科発表会で発表をします。
成果報告会の様子 | |
中田さんの発表 | 藤原さんの発表 |
9月22日(木)通学路清掃を行いました。
2年次3クラスによる通学路清掃を行いました。曇り空の下、雨に濡れることなく無事に通学路清掃を行うことができました。
今回は風に飛んで壊れた洗濯バサミなど、先日の台風の影響を受けたと思われるゴミが落ちていました。タバコの吸い殻が多く、小さなゴミも残さないように生徒はよく見て拾っていました。
「お疲れさん」と地域の方が声をかけてくださって、生徒は「ありがとうございます」と返事をする場面もあり、気持ちの良い清掃活動の時間になりました。
普段通学で通っている道を、ゴミを拾ったりきれいにしてくださったりしている地域の方々がおられます。感謝の気持ちを忘れず、通学路を美しく保てるように意識して過ごしていきましょう。
|
|
交通安全に留意しながら行っています。 |
大小2種類のトングを使い分けてゴミを拾いました。 |
ゴミが集まりました。 |
1年次の時から参加している 生徒もいます。 |
アントレプレナー 関西電力連携事業
9月16日(金)今週は関西電力の方と官民連携事業研究所の方が来られて、アイデアの出し方についてお話をしてくださいました。
魔法のことば「いいね!」を合言葉に、出来るか出来ないかは関係なく2つのモノを組み合わせた商品のアイデアを、たくさん考えました。
アイデアを出した生徒には「いいね!」とポジティブな言葉をかけることによって、たくさんのアイデアが出ることがわかりました。
アントレプレナー 関西電力連携事業
9月9日(金)、アントレプレナーの授業で関西電力さんと連携することとなり、関西電力の方に来ていただき、これからの取り組みについて、話をしていただきました。
「市場に出るまでの廃棄野菜・ロスをなくす商品サービスアイデアを考えよう!」というテーマで廃棄野菜の活用方法を考えていきます。
実際に農家への訪問も考えているので、授業では学校周辺の農家を調べました。
これから、関西電力さんとの連携事業としてアントレプレナーの取り組みをアップしていきたいと思います。
吹奏楽部 定期演奏会
9/11(日) 三木市文化会館小ホールにて、吹奏楽部が定期演奏会を行いました。
三部構成で合計16曲を演奏しました。
三年次生の部員にとっては最後の演奏会であり、
日ごろの練習の成果を十分に発揮できた演奏会となりました。
受付は生徒会、アナウンスは放送部員にも手伝ってもらいました。
また、たくさんの応援メッセージや花束などもいただき、
部員たちの力となりました。
ご来場ありがとうございました。
就職壮行会
9月9日(金)、就職志望者の壮行会を行いました。
児島校長先生からの厳しくも温かい激励のメッセージ、学年主任の西垣先生からの丁寧なアドバイスに、生徒たちはみな緊張感のある表情で聞き入っていました。代表生徒が就職試験に臨む心構えを誓い、いよいよ16日から始まる試験に臨みます。先生方の言葉をしっかり胸に刻み、各自がベストを尽くせるよう健闘を期待します。
9月1日(木) 令和4年度2学期始業式を行いました。
2学期始業式が行われました。1学期終業式と同様に、新型コロナウイルス感染対策のため、各教室にリモート配信での実施となりました。
校長先生より、コロナウイルス感染拡大防止のために、黙食やマスク着用、ソーシャルディスタンスの徹底など各自自覚をもって責任のある行動をとるようお話がありました。
また、2学期が始まったということで、3年次には「歯を食いしばって我武者羅に走らないといけない時期。自分史上最大に頑張った学期に」、2年次には「学校の中心となる学期に」、1年次には「進路の方向性をきめる学期に」と実りのある学期にしてほしいとのお話をいただきました。
2学期が始まりました。引き続き不自由な状況が続きますが、お互いに思いやりの心をもって、気持ちの良い学校生活が送れるよう頑張っていきましょう。
リモートにて各教室に 映像を配信しました。 |
リモート配信の様子 |
9月1日(木) アミリア先生の着任式がありました。
ALTとしてアミリア先生が着任され、校長先生より紹介されました。
アミリア先生はアメリカの大学を卒業後、本校に着任されました。
三木東高校のALTとなれて大変うれしいです。
間違っていてもよいので、たくさんチャレンジして話かけてください。
アミリア先生これからよろしくお願いします。
皆さんも是非、「アミリア先生」と呼んでください。
アミリア先生を紹介する 児島校長 |
自己紹介をされる アミリア先生 |