国際人間科だより
12/22(木)出前講義「留学について ~国境を越えてみよう!~」(DGA1~2年)
出前講義として、神戸親和大学文学部国際文化学科教授の高見忠之様をお招きし、1時間講演していただきました。
留学とは何か、出入国管理の基礎知識、経費、高校時代と大学時代の留学の違いなどを教えていただきました。
留学を通し「欧米や白人文化への憧れから脱却し、現実の国際社会を肌身で知り、そこから本当の国際理解が始まる」との指摘が印象的でした。
DGA生は留学に関心が高く、特に2年生はイギリス研修直前とあり、熱心に耳を傾けていました。
高見先生、貴重なお話、ありがとうございました!
12/21(水)地球市民特別講演会(DGA1~3年)
国際人を育てるDGAの授業「地球市民」の特別講演会として、韓国の起業家である上前万由子様にお願いし、オンラインで韓国と日本を結んで講演会を開きました。
上前さんが台湾や韓国へ渡った動機や、企業を志したきっかけ、その難しさと面白さを2時間に渡り語っていただきました。
本校生徒との質疑応答では多くの生徒が質問し、関心の高さを感じました。
上前様、貴重なお話、ありがとうございました!
DGA1年生 関西学院大学・JICA関西訪問
11/25(金)秋晴れの中、DGA1年生が関西学院大学、JICA関西を訪問しました。
午前中は関学に行き、在学生による学校説明、キャンパス案内、食堂体験(昼食)をしました。
前回は公立大学を訪問しましたが、今回は私立の総合大学で、そのキャンパスの広さや美しさ、歴史の深さや国際色豊かな学生の様子にわくわくしました。目指したくなった生徒も多いのではないでしょうか。
午後からはJICA関西を訪問し、職員による組織の説明、国際協力隊の方の体験談を聞きました。
ホンジュラスでの活動体験、中でも教員として小学校で勤務されたエピソードは面白く、開発途上国の人々とともに働くことのやりがいと課題を知りました。将来JICAに入りたいという生徒もおり、有意義な時間となりました。
※DGAは、The Department of Global Awareness(国際人間科)の略称です。
DGA1年 JICA関西訪問 事前学習(11/22)
来る11/25(金)国際人間科1年生30名が、JICA関西を訪問し、青年海外協力隊員の方から話を聞く研修会を行います。
その事前学習として、青年海外協力隊の活動について、個人で調べ学習を行い、グループで情報を共有する活動を行いました。
それぞれがJICAの活動についてしっかり調べてきており、グループ内発表ではお互いに知らなかったことを伝え合うことができました。
本番では、協力隊員の方の生の話が聞けることが楽しみになりました!
第23回校内英語レシテーション・スピーチコンテスト開催
第23回校内英語レシテーション・スピーチコンテストが2022年11月17日(木)の5~7時間目に同窓会館(輝翔会館2F)で行われ、1年生、2年生の決勝進出者がスピーチとレシテーションを行いました。
最初に2年生の予選で発表し選ばれた決勝進出者13名がスピーチをしました。自分たちの言いたいことを書いたスピーチを発表しました。
次に1年生の予選を通過した決勝進出者10名がレシテーションを行いました。ヘレンケラー、チャップリン、キング牧師など5つの有名なスピーチの中から1つ選んで暗唱をしました。最後に11月下旬に行われる日米協会の暗唱大会出場者1名が暗唱の発表をゲストスピーカーとして行いました。
校内の英語暗唱・スピーチコンテストは毎年11月に行われています。全員一人ひとりがそれぞれ取り組むもので、英語力向上に大変役に立っています。
生徒たちは決勝進出者の発表を熱心に聞き、コメントを書き、応援しました。
11月18日(金)審査員(ALT2名、日本人教員1名)が入賞者4名を決定しました。そのあと、各クラスで入賞者が発表されました。11月21日(月)の放課後に校長室で校長先生より入賞者に賞状が手渡されました。また、優勝者にトロフィーが手渡されました。
(2年入賞者) (1年入賞者)