部活動だより

美術部〜明石市議会議場見学〜

美術部では明石市議会ポスター制作のため、議会の議場を見学させていただきました。議会の見学の時も立ち入ることはできないらしいのですが、議席のある議場に入れていただきました。市役所の担当の方から丁寧に説明をしていただき、貴重な体験をすることができました。

議場の見学のあと、明石海峡の風景をスケッチしたり、明石公園を散策したりと、校内で絵を描くのとはまた違った趣きの時間を過ごすことができました。

演劇部 ゲリラ発表会(本校中庭にて)

2/7(火)放課後、演劇部が中庭にて発表会を行いました。

舞台度胸をつけるために、稽古場を出てゲリラ的に屋外で開催、コント風漫才を3本披露しました。

来てくださったお客さん、窓から覗いてくれた同級生、ご講評をくださった教頭先生、ありがとうございました!

「明石童謡のつどい」に出演しました。【合唱部】

2月5日(日)に明石市民会館で開催された「第14回 童謡のつどい」に、明石高等学校合唱部と合同で参加しました。

つじあやのの「風になる」と童謡メドレーで「冬の星座・雪・冬の夜・たき火・冬景色」を歌いました。

若さ溢れる演奏で、観客の方々に楽しんでいただけました。

また来場者の受付・検温業務など会場運営のお手伝いも行い、地域の一員として貢献することもできました。

吹奏楽部の紹介です!

明石西高校吹奏楽部です♪

普段は、運営・練習計画・選曲など主に生徒主体で行っており、校内外の様々な演奏会に参加しています。活動を通して演奏技術の向上はもちろん、様々な面でとてもやりがいがあり、貴重な体験をしています♬これからもコンクールや演奏会に向けて練習に励んでいきます。明西ブラスをよろしくお願いします!!