カテゴリ:女子ソフトテニス部

【女子ソフトテニス部】 県民大会に出場しました

先日、8/4(月)・5(火)に吉川総合公園テニスコートで、県民大会が行われました。本校からは2ペア出場しました。

両ペアとも奮闘しましたが、1ペアは1回戦で、もう1ペアは3回戦で敗れてしまいました。

この大会で得た課題を今後の練習で克服し、今後の大会へ活かせていけたらと思います。

 

戦績結果

1ペア目

1回戦 VS有馬 2-4

 

2ペア目

2回戦 VS神戸商業ペア 4-2

3回戦 VS太子ペア 0-4

 

 

 

女子ソフトテニス部 東播研修大会第3位入賞

3月20日に吉川総合公園テニスコートにて、東播研修大会が行われました。

本校からは2ペアが出場し、そのうち1ペアが第3位に入賞することが出来ました。

1か月後には3年生にとっては最後の大会である、総体が始まります。

総体まで残り少ない期間ですが、時間を大切に練習に取り組んでいきます。

 

【女子ソフトテニス部】近況報告

10月下旬から11月上旬に行われた県新人大会では、個人・団体・シングルスの全てで善戦しましたが、力が一歩及ばずで敗退となりました。

 

12月8日(日)に株式会社ゴーセン様より、根岸さんと尾崎さんにお越しいただき、講習会を行いました。

ストローク・ボレー・サーブなど基礎的な練習を行う中で、1人1人にアドバイスしていただき、部員たちも熱心に話を聞いていました。半日という短い時間でしたが、とても濃い内容の練習が出来ました。

風が強く、寒い中でしたが、丁寧なご指導ありがとうございました。

お二方からのアドバイスを活かし、春の総体に向けて、寒い冬も日々練習に励んでいきます。

 

 

 

【女子ソフトテニス部】東播地区秋季新人ソフトテニス大会 結果報告

9月中旬から3週に渡り、東播地区の新人戦が吉川総合公園テニスコートにて行われました。

結果は以下の通りです。

 

*9月15日(日)個人戦 

 ベスト8 1ペア(県新人大会出場権獲得)

*9月21日(土)22日(日)団体戦 

 第7位(県新人大会出場権獲得)

*9月28日(土)シングルス大会

 ベスト8 1名(県シングルス大会出場権獲得)

 

各種目で県大会出場となりましたが、あと一歩のところで踏ん張り切れず、悔しさが残る結果となりました。

県大会では今回よりも良い試合が出来るよう、練習に励んでいきます。

朝早くから送迎や応援でお世話になった保護者の皆様、ありがとうございました。

女子ソフトテニス部 県総体結果

しあわせの村テニスコートにて5/26(日)に個人戦、5/31(金)6/1(土)に団体戦が行われました。

 

個人戦では相手の厳しい攻めにもくらいつきましたが、力及ばず初戦敗退となってしまいました。

団体戦では1回戦2回戦とテンポよく勝ち上がりました。3回戦の近畿がけでは1対戦目で個人戦にも出場したペアが苦しみながらもフルセットで先勝。2対戦目は序盤から相手に攻め込まれ、途中流れがこちらに傾く場面もありましたが、押し切られてしまいました。3対戦目はプレッシャーのかかる試合を3年生ペアが非常に落ち着いたプレーで得点を重ねて勝利し、2年ぶりの近畿大会出場権を獲得することが出来ました。翌日の4回戦(準々決勝)では優勝校相手に自ら攻めていくプレーもありましたが、敗退してしまいました。

 

結果第5位(ベスト8)となりました。試合に出た選手はもちろん、応援も含めて勝ちたいという気持ちが前面に出た大会でした。近畿大会では1つでも多く勝つことを目標に戦いたいと思います。

団体戦1日目は雨で寒い中、2日目は晴れて暑い中でしたが、多くの保護者の方に送迎や応援など大変お世話になりました。本当にありがとうございました。